【"ORTELO"の新規スラックスが入荷】しております。ウール素材のカーキカラーのスラックスに、ネイビーブレザーを合わせてみました。アイビーの様な雰囲気が個人的にも大好きです。ネクタイや靴下で深みのある赤を取り入れ、シックな印象へ。時には暖色系を使ったコーディネートもしてみたいですね。
【別注】Gramicci / ドライタッチ ワイド スラックス です! ストレートワイドシルエットですがめちゃくちゃ太い訳では無いので様々なスタイリングに落とし込みやすいです!春夏仕様の素材感で軽いです! 身長179cm細身体型でLサイズを着用しています!
【フレンチカットソーは万能です!】ご存知の皆様も多いこちらの“SAINT JAMES"のボーダーカットソーを、アースカラーを中心にコーディネートしてみました。リゾートな雰囲気を出しながらも生地や素材によるメリハリを出すことで、アースカラー独特のいなたい印象を軽くしております。配色違いや、無地のパターンもございますので是非一枚如何でしょうか。
【オススメの新規入荷アイテム】のご紹介です。定番、そして人気を未だに誇る"VALSTAR"よりナイロン素材のドライビングブルゾンです。タフタ生地による、防シワ効果や着用の軽さが目を惹きます。私個人としては、正面のフラップポケットがお気に入りです。ナイロン生地にも関わらずしっかりと立体的な作り。チープさを全く感じさせない1着ですので是非一度お試しくださいませ。
【コーディネートサンプルvol.6】”CIRCOLO”(チルコロ)のグレンチェックのジャケットをベースに全体的にモノトーン調でシンプルに纏めました。スポーティに着るのがかっこよいジャケットと思いますので、それに基づくアイテムをチョイス。シンプルながら洗練されたスタイルです。
【ドライビングブルゾンのオススメ】という事で、"VALSTAR"のコーデュロイ生地のご紹介です。表情ある生地ですがコーデュロイの畝は細く、野暮ったい印象はあまりありません。足元を軽快なスニーカーでスポーティーな印象を加えながらも、インナーやボトムスはローゲージやフランネル生地などの季節感をしっかり取り入れてみました。肩の凝らない休日スタイルにいかがでしょうか。
【洗練された上質な大人アウター】のご紹介です。"MONTECORE(モンテコーレ)"のジップブルゾンですが、すでに店頭にてご試着された方もいらっしゃるかと思います。内側にはダウンを搭載し、表生地はストレッチ性を兼ね備えたストレスフリー且つスタイリッシュなアウターです。今回はモノトーンですが、男性らしさとメリハリを足元で出しております。
少しずつですが気温も下がり秋模様になってきましたので、“PEREGRINE"のアランニットを使ったコーディネートです。編み目のはっきりとしたニットに、パンツとシューズも表情のある素材感でまとめております。タウンユースを意識して軽快さの出るように、あえてダウンベストの素材で軽くしております。是非一度お試し下さいませ。
"ポロシャツを使って梅雨入りでも快適に"、そんなコーディネートを作ってみました。【GUY ROVER】のボタンダウンポロシャツに、アメリカンな"Paraboot"のローファーを合わせつつ、ネイビーを主体としております。雨天でも快適さを考慮し、スラックスもトラベラーでお洗濯可能でございます。シンプルですがオススメでございます。
【柄シャツで華やかさをプラス!】という事で、"ALESSAND GHERARDI"とビームスF別注のオープンカラーシャツをベースにしたコーディネートです。インナーのSLOANEのt-シャツはご好評頂いてる通りですが、超長綿の上質な生地がシャツやボトムスとの素材感にメリハリを生みます。そして緩やかなサイズのシャツは休日にお出かけしたくなるかと。
【軽いジャケット×スラックス】でコーディネートを組んでみました。イタリアの"LEOMASTER"のシアサッカー生地を使用したストライプ柄ジャケットに、ボタンダウンポロシャツ、トラベラーのスラックスにローファーと軽快さを意識してみました。手堅く普段に活用頂きやすいアイテム群ですので、是非一度それぞれ試されてみてはいかがでしょうか?
あの【JOHN SMEDLEY】より爽やかなコットンニットアイテムが入荷致しました。派手な色使いでは決して無いですが、コーディネートにグッとアクセントになるかと。クルーネックのニットは首元にネッカチーフ等の小物が足しやすいかと思います。スポーティーになり過ぎずジャケットスタイルのインナーに是非如何でしょうか。
"この春はストライプが魅力的"という事で最近入荷致しました、【DEVORE】のストライプパンツ。こちらは腰横から後ろ側のウエスト部分がリブで伸縮性があるイージースラックスになっております。コットン素材のハリのある生地に、季節感あるリネンシャツを合わせ街着として活躍するコーディネートへ。是非リラックス感のあるこちらのアイテムお試し下さいませ。
今シーズンはカラーニットが豊作です。圧倒的人気な【GRAN SASSO】のモックネックニットに、気取りすぎないT-JACKETを合わせてみました。PTトリノのコットンパンツでコーディネート全体の生地にメリハリを出しました。
ジャケットの綺麗なブルーのウィンドーペーンをシャツで広いコーディネートしました。 ジャケット、シャツはともにリネン100%で季節感のある装いになり、おすすめです。
オフホワイトよりの明るめのベージュのパンツとの繋がりを意識してシューズもダークブラウンでなくタンカラーでコーディネートしました。