【10月から羽織れる"おすすめアイテム"】を使ったコーディネートです。今回はベージュやブラウンカラーでまとめてみました。やはり目を惹く"FILIPPO DE LAURENTIIS"のダブルジップヘリンボーンニットブルゾン。ネッカチーフを際立たせる為、インナーはカラーネックニットを採用し羽織った際のニットの緩やかさを強調するべく、ボトムスはサラッとしたワイドスラックスをチョイス。季節感のある素材や色味にアクセントを。是非お試しくださいませ。
【10月から羽織れる"おすすめアイテム"】を使ってコーディネートしました。"Rencontrant"より毎シーズン好評を頂いてます、フォックスウールを使用したカーディガン。今回はネイビーカラーでございます。表情のある素材ですので、あえてシックにモノトーンでモダンにまとめてみました。ネッカチーフがポイントです。
【"TAGLIATORE"のジャケットを使ったコーディネート】です。今回はシンプルに、ブルー×ブラウンの色合わせです。25ssではニュアンスカラーが増え、淡めなトーンが際立ちました。秋冬シーズンでは衣類の生地がウールになると、全体の重みが出やすい時期です。ですので、ウール等のアイテムにもニュアンスカラーを採用すると、季節感とスッキリさが合わさり非常に◎。ニットでのカラー遊び是非やってみてはいかがでしょう。
【"TAGLIATORE"のジャケットコーディネート】をご紹介致します。パイル生地のようなグレーチェック柄に、グリーンのペーンがアクセントのジャケットです。安直ですが、グリーンのニットをチョイス。ベースはモノトーンでまとめる事によりモダンな雰囲気ながら、グリーンカラーがポイントとなっているかと。羽織り心地抜群ですので是非一度お試し下さいませ。
BALよりジャガードニット入荷しております! 今回もデザインとカラーがかなり良いです!ポリエステル100%で伸縮性もあるアイテムとなっております。 カラーは2色展開でサイズはM〜XLです。 スタイリングにも掲載してますのでそちらもチェックしてみてください!
【キャメルのジャケットを使ったコーディネート】をご紹介です。今回はオリジナルのハンドラインジャケットに、ニットを合わせたコーディネート。これからの季節感を感じさせる生地と風合いに、タートルネックを合わせて先取り感を。やはり私としては、デイリーな印象を持たせるにはデニムが1番かなと。ジャケットを気取り過ぎない着方で是非着用してみて下さいませ。
【25AWジャケット"Finjack"が入荷】致しました。こちらは素材がウールコットンの混紡生地となっており、これからのシーズンを感じさせるようなしっかりとウェイトのある生地です。ただ、実際には重さもあまり無くジャージーファブリックを仕様している為、ストレッチが感じられる生地となっております。是非一度お試し下さいませ。淡めのブルーカラーのインナーは割と好みです。
【25AWジャケット"Finjack"が入荷】致しました。袖にボタンの無い軽快な仕様ですが、伸縮性のある着心地やシルエット等含めても非常にコスパの良い"Finjack"。同系色でまとめつつデニムで男性らしさを加え、手元には高級感のあるレザーバッグで洋服の深みのあるトーンにメリハリを出しております。カジュアルに着用出来るジャケットですが、コーディネートでしっかりと雰囲気を作れます。是非一度お試し下さいませ。
【168cm,62kgでサイズM着用】ファンの方も多い同ブランドのスエットカーディガン。生地の良さは言わずもがなですが、すっきりとしたシルエットと軽いふわっとした着心地も最高です。縮みを考慮して普段よりワンサイズ上がおすすめです。
『夏に向けたオススメのショートスリーブシャツ』のご紹介です。ニットの取り扱いでお馴染みの"PEREGRINE"より、コットンオープンカラーシャツが入荷しております。リゾートライクなコーディネートはもちろんですが、何より編み上げられた生地の立体感が非常に良い表情です。あえてブラックを多用しましたが、カッコつけ過ぎず柔らかな印象が残るモテシャツかと。是非一度お試し下さいませ。
【モノトーンカラーで軽快なスタイル】を意識してみました。モノトーンカラーでの組み合わせでは、小物をいかに使うかによって差別化が図れると思います。昨今のスタイルですと、緩やかなシルエットも増えておりますので、サイズ感等のゆとりを持つこともまたオススメでございます。
【168cm,62kgでサイズ46着用】軽快なリネンシルクのカーディガン、個人的に一押しです。程よくゆったりしていますので、太いパンツも合わせがしやすく、ボタンも3つでやや重心が低めな分絶妙な抜け感もあります。ボタンを外した時のシルエットも縦にスッと落ちるのでワイドパンツとの相性も良し。
【春先にイチオシの羽織りアイテム】のご紹介です。日中の気温も高くなり、春らしさを感じる季節となりました。岡山でも桜の名所では人々の往来が活発に。そんなお出かけ先でも昼夜の寒暖差に伴いオススメなのが"FILIPPO DE LAURENTIIS"のリネンシルク生地のカーディガンです。羽織って良し、巻いてかけても良しな1着ですので是非一度お試しくださいませ。
【足元のバリエーション"ショーツ"】に御抵抗ある方も多いかと。"SUNSPEL"よりスウェットショーツが入荷致しました。既に猛暑日のような暑さも感じる日もございます。お出かけの際は、さらっと着用出来つつコットンニットやローファー等でラフに崩しすぎないコーディネートがオススメです。これから夏に向けてオススメですので是非一度お試しくださいませ。
【オススメの春アウターのご紹介】今回は昨年より人気なブランド"MONTECORE"のM-65ジャケットです。モノトーンでまとめつつもミリタリーなデザイン性がキザに見えすぎず、素材感は軽快さのあるナイロン素材をベースにしておりストレスフリーな着用感もオススメです。メリハリを出す為にカラーニットをチョイスしておりますのでお好みのお色を是非。
【コーディネートサンプル#8】今回は家族でお花見というテーマでスタイルを組みました。家族で、という事ですのでバキッとオシャレしてというよりもスポーティさを意識しました。ブルゾンは、食事の際気をあまり使わないようにネイビー、パンツは座った際快適なようにジャージ素材の物をチョイス。インナーには春らしい淡いピンクのニット、鮮やかなネッカチーフで季節感を添えました。やりすぎていない現実感のあるコーディネートではないでしょうか。