【"TAGLIATORE"のジャケットを使ったコーディネート】です。今回はシンプルに、ブルー×ブラウンの色合わせです。25ssではニュアンスカラーが増え、淡めなトーンが際立ちました。秋冬シーズンでは衣類の生地がウールになると、全体の重みが出やすい時期です。ですので、ウール等のアイテムにもニュアンスカラーを採用すると、季節感とスッキリさが合わさり非常に◎。ニットでのカラー遊び是非やってみてはいかがでしょう。
【モダンな佇まいのカバーオール】が"*A VONTADE"より入荷致しました。ディテールはシンプルですが、ドーナツ型メタルボタンを使用したヴィンテージ感のある仕様に、モールスキンの生地がいい雰囲気。しかし、男臭く無いブラックで普段使いにもってこいかと。是非一度お試し下さいませ。
【25AWジャケット"Finjack"が入荷】致しました。ミックスファブリックのジャージー生地を使用しているネイビーソリッドに、オフィシャルでもいけるようタイドアップをしてみました。堅くない素材のジャケットですので、スラックスも同様なジャージー生地の物を、ネクタイもプリントタイで軽さを出しております。何より羽織り心地の良いジャケットですので、是非一度お試し下さいませ。
【私のリアルバイ#35】今回はレディースアイテムです!自分の奥さん用にこちらのサンダルを購入しました。気に入ったポイントとしては高級感とフィットの良さです。ブラックボディにゴールドの金具が高級感を出してくれ、甲から爪先にかけてのストラップベルトと、ソールのクッション性の良さが良いフィット感をだしてくれます。Made in Spainという所も個人的には決め手の1つになりました。今季女性にお勧めのサンダルです。
【秋が待ち遠しくなるジャケット】が早速入荷致しました。"TAGLIATORE"よりウール100%生地のジャケットです。本年はニュアンスカラーが増えておりますが、素材がウールになる事により色の深みが出てまた違った良い表情に。ジャケットはグレージュですので、ブラウンカラーで合わせるか、モノトーンを加えるのかを迷う絶妙なカラーですが、シーズンが来ましたら是非どちらのトーンパターンも試してみて下さいませ。
【私のリアルバイ#34】今季購入した物の中でも満足度の高い逸品がこちらのワイドスラックス。通気性、軽さがあり履き心地の良いフレスコ生地に、カジュアルな合わせにもコーディネートのイメージができるスポーティさが決め手でした。デニムジャケットや、リネンシャツのタックインスタイルによく合わせています。また、スポーティなジャケットにも相性が良いので幅広く使える所も気に入っています。
【春先にイチオシの羽織りアイテム】のご紹介です。日中の気温も高くなり、春らしさを感じる季節となりました。岡山でも桜の名所では人々の往来が活発に。そんなお出かけ先でも昼夜の寒暖差に伴いオススメなのが"FILIPPO DE LAURENTIIS"のリネンシルク生地のカーディガンです。羽織って良し、巻いてかけても良しな1着ですので是非一度お試しくださいませ。
【4月に向けたオススメのボトムス】のご紹介です。"ORTELO"から2プリーツフレスコスラックスが入荷致しました。こちらは私、西本も一目惚れをし購入済みでございます。ORTELOの絶妙なシルエットバランスは、緩やかさの中にハリがありパキッとした見え方がちゃんと出ます。私は今回シングルで裾を直しましたが、ジャケット等への合わせの場合はダブルもオススメでございます。是非一度お試しくださいませ。
【休日のジャケットスタイル】何気ないランチにでも着用頂けるジャケット"CIRCOLO"のジャージソリッドのご紹介です。こちらもご存知の方も多いかと思いますが、伸縮性のある生地でストレスの無い着用感や袖ボタンもフィニッシュですのですぐさま羽織る事が可能。客観的に見てもかっちり感をより無くす為にコットンニットをチョイスしております。是非一度お試しくださいませ。
【オススメの春アウターのご紹介】今回は昨年より人気なブランド"MONTECORE"のM-65ジャケットです。モノトーンでまとめつつもミリタリーなデザイン性がキザに見えすぎず、素材感は軽快さのあるナイロン素材をベースにしておりストレスフリーな着用感もオススメです。メリハリを出す為にカラーニットをチョイスしておりますのでお好みのお色を是非。
【コーディネートサンプル#8】今回は家族でお花見というテーマでスタイルを組みました。家族で、という事ですのでバキッとオシャレしてというよりもスポーティさを意識しました。ブルゾンは、食事の際気をあまり使わないようにネイビー、パンツは座った際快適なようにジャージ素材の物をチョイス。インナーには春らしい淡いピンクのニット、鮮やかなネッカチーフで季節感を添えました。やりすぎていない現実感のあるコーディネートではないでしょうか。
【コーディネートサンプル #7】ちょっとした出先に軽快に着ていけるスタイルをテーマに、モノトーン調の色をベースにしてコーディネートを組んでみました。それぞれのアイテムの素材感を変えることで、色を絞ってもしっかりメリハリが効きます。
【NEW ARRIVALなブルゾンのご紹介】先日入荷したばかりのこちら、"Sealup"のサマーウールブルゾンです。滑らかな表生地に対して、裏地には細かな刺繍やパイピングテープのこだわり具合。上品さを感じます。多くの色は使わずベースカラーを今回はまとめてみました。是非一度お試し下さいませ。
【テンションが上がる⤴︎新規ネクタイ】が続々と入荷しております。配色が鮮やかながらもビビット過ぎないパターンは非常に今期らしいかと。ご自身用や贈り物等にもいかがでしょうか?是非一度ご覧下さいませ。
【168cm,63kgでサイズS着用】個人的にタイドアップの上にクルーネックニットが苦手なので、こちらの浅めのVネックは非常に重宝できそうです。
【コーディネートサンプルvol.6】”CIRCOLO”(チルコロ)のグレンチェックのジャケットをベースに全体的にモノトーン調でシンプルに纏めました。スポーティに着るのがかっこよいジャケットと思いますので、それに基づくアイテムをチョイス。シンプルながら洗練されたスタイルです。