【私のリアルバイ#35】今回はレディースアイテムです!自分の奥さん用にこちらのサンダルを購入しました。気に入ったポイントとしては高級感とフィットの良さです。ブラックボディにゴールドの金具が高級感を出してくれ、甲から爪先にかけてのストラップベルトと、ソールのクッション性の良さが良いフィット感をだしてくれます。Made in Spainという所も個人的には決め手の1つになりました。今季女性にお勧めのサンダルです。
【秋が待ち遠しくなるジャケット】が早速入荷致しました。"TAGLIATORE"よりウール100%生地のジャケットです。本年はニュアンスカラーが増えておりますが、素材がウールになる事により色の深みが出てまた違った良い表情に。ジャケットはグレージュですので、ブラウンカラーで合わせるか、モノトーンを加えるのかを迷う絶妙なカラーですが、シーズンが来ましたら是非どちらのトーンパターンも試してみて下さいませ。
【春先にイチオシの羽織りアイテム】のご紹介です。日中の気温も高くなり、春らしさを感じる季節となりました。岡山でも桜の名所では人々の往来が活発に。そんなお出かけ先でも昼夜の寒暖差に伴いオススメなのが"FILIPPO DE LAURENTIIS"のリネンシルク生地のカーディガンです。羽織って良し、巻いてかけても良しな1着ですので是非一度お試しくださいませ。
【コーディネートサンプル #7】ちょっとした出先に軽快に着ていけるスタイルをテーマに、モノトーン調の色をベースにしてコーディネートを組んでみました。それぞれのアイテムの素材感を変えることで、色を絞ってもしっかりメリハリが効きます。
【コーディネートサンプルvol.6】”CIRCOLO”(チルコロ)のグレンチェックのジャケットをベースに全体的にモノトーン調でシンプルに纏めました。スポーティに着るのがかっこよいジャケットと思いますので、それに基づくアイテムをチョイス。シンプルながら洗練されたスタイルです。
【"ベスト"を使用したコーディネート】を組んでみました。今回は"MOORER"のダウンベスト『UROS』のラグジュアリーなアイテムをシンプルに合わせてみました。こちらもラグジュアリーとスポーティーのバランスが良く、あれこれ足し算するよりモノトーンにまとめニットで鮮やかな色をプラスしております。一着で非常に様になるダウンベストでございます。
"ポロシャツを使って梅雨入りでも快適に"、そんなコーディネートを作ってみました。【GUY ROVER】のボタンダウンポロシャツに、アメリカンな"Paraboot"のローファーを合わせつつ、ネイビーを主体としております。雨天でも快適さを考慮し、スラックスもトラベラーでお洗濯可能でございます。シンプルですがオススメでございます。
【軽いジャケット×スラックス】でコーディネートを組んでみました。"BARBA"のメランジ生地を使用した綺麗な配色のジャケットに、タブカラーシャツにペイズリータイを合わしております。ジャケットの存在感に負けない首元を意識しましたが、多色使いよりかは色をまとめる意識もしております。是非一度お試し下さいませ。
【軽いジャケット×スラックス】でコーディネートを組んでみました。イタリアの"LEOMASTER"のシアサッカー生地を使用したストライプ柄ジャケットに、ボタンダウンポロシャツ、トラベラーのスラックスにローファーと軽快さを意識してみました。手堅く普段に活用頂きやすいアイテム群ですので、是非一度それぞれ試されてみてはいかがでしょうか?
【軽いジャケット×スラックス】のコーディネートを組んでみました。"LARDINI"の2ボタンジャケットに"morgano"のニットポロを合わせ、足元は軽くデッキシューズを採用しております。2プリーツのスラックスで動きがあり尚且つ、適度にコーディネートを引き締めてくれるかと。ON,OFF兼用で活躍するスラックスになっておりますので、是非一度お試し下さいませ。
あの【JOHN SMEDLEY】より爽やかなコットンニットアイテムが入荷致しました。派手な色使いでは決して無いですが、コーディネートにグッとアクセントになるかと。クルーネックのニットは首元にネッカチーフ等の小物が足しやすいかと思います。スポーティーになり過ぎずジャケットスタイルのインナーに是非如何でしょうか。
"VALSTAR"のドライビングブルゾンが入荷しております。コットン、ナイロン混紡生地により軽く、それでいてスタイリッシュなシルエットが非常にオススメです。カラーはモノトーンでまとめ、ブルゾンの主張を全面に出してみました。是非一度お試し下さいませ。
"CIRCOLO"のウール、カシミヤ混紡のダブルブレストジャケットをモノトーンを中心に合わせてみました。モノトーンにはやはりカラーが映えます。強い色では無く、金ボタンなどのさりげないパーツから今回はGOLDカラーでまとめてみました。
"TAGLIATORE"のウールカシミヤ混紡ブルゾンをメインに、配色を抑えシンプルにまとめてみました。ブルゾン自体がゆったりとしたサイズ感、カシミヤ入りの生地という事もあり、しっかり足元にも柄やビットローファーでエレガントさとアクセントにしております。
新規入荷しましたTAGLIATOREの大ぶりチェック柄ジャケットをモノトーンカラーをミックスしたコーディネートです。品を出しながらキザになり過ぎないよう、足元はコーデュロイやビットローファーで華やかさと生地の表情のメリハリを意識しました。インナーは黒白ハッキリさせ過ぎず、明るいグレーで少し落ち着いたトーンにしております。
今シーズンはカラーニットが豊作です。圧倒的人気な【GRAN SASSO】のモックネックニットに、気取りすぎないT-JACKETを合わせてみました。PTトリノのコットンパンツでコーディネート全体の生地にメリハリを出しました。