【"TAGLIATORE"のジャケットコーディネート】をご紹介致します。パイル生地のようなグレーチェック柄に、グリーンのペーンがアクセントのジャケットです。安直ですが、グリーンのニットをチョイス。ベースはモノトーンでまとめる事によりモダンな雰囲気ながら、グリーンカラーがポイントとなっているかと。羽織り心地抜群ですので是非一度お試し下さいませ。
【モダンな佇まいのカバーオール】が"*A VONTADE"より入荷致しました。ディテールはシンプルですが、ドーナツ型メタルボタンを使用したヴィンテージ感のある仕様に、モールスキンの生地がいい雰囲気。しかし、男臭く無いブラックで普段使いにもってこいかと。是非一度お試し下さいませ。
【人気のデニムジャケットが再入荷】しております。前回瞬く間に完売した"*A VONTADE"のデニムジャケットTYPE 1をフレンチアイビー風にコーディネートしてみました。少しずつ気温が落ち着きを感じさせる時期となりましたので、雰囲気のあるライトアウター等秋口にもってこいかと。是非一度お試し下さいませ。
【"名作"セットアップを都会的にモノトーンで】コーディネートしてみました。"CIRCOLO"のジャージー生地セットアップが入荷致しました。それぞれ単体でも着用頂けますが、上下を組みで着用するとドレスな雰囲気へ。インナーはカットソーや、これからですとニット合わせにてシーズン毎の装いも◎。是非一度お試し下さいませ。
【新規"ネクタイ&シャツを使ったVゾーン】を今回も作成しました。スーツもこちらは新規でございます。今期オススメのカラーであるブラウン系統のトーンでまとめてみました。"CERRUTI"の光沢ある生地にプリントタイで抜け感を出し、表革シューズでメリハリも出しております。今シーズン合わせてみたい配色の一つでもありますね。是非一度お試し下さいませ。
【キャメルのジャケットを使ったコーディネート】をご紹介です。今回はオリジナルのハンドラインジャケットに、ニットを合わせたコーディネート。これからの季節感を感じさせる生地と風合いに、タートルネックを合わせて先取り感を。やはり私としては、デイリーな印象を持たせるにはデニムが1番かなと。ジャケットを気取り過ぎない着方で是非着用してみて下さいませ。
【168cm,65kgでサイズ44着用】個人的にも大好きな〔LARDINI/ラルディーニ〕の軽快なホップサック生地のジャケットが今年も入荷です。裏地が省かれ(袖裏あり)軽快ながらボディラインを美しく見せてくれる仕立ての良さはさすがの一言。通年での着用もできるのは、このようなベーシックなアイテムにはうれしいポイントです。
【25aw新規ジャケットを使ったコーディネート】を組んでみました。こちらのヘリンボーンジャケット、"Ermenegildo Zegna"生地を採用しており着用時の着心地たるや抜群でございます。ニュアンスカラーにヘリテージな生地が相待った、クラシックかつモダンな佇まいのジャケットをモノトーンベースに組んでみました。是非一度羽織って頂きたい1着です。
【25aw商品が続々と入荷しております】早速入荷しました新規ジャケットを使ってコーディネートを組みました。『Ermenegildo Zegna』の"TROFEO"生地を使用したネイビージャケットに、こちらも新規入荷の"ORTELO"キャバリーツイルスラックスを合わせました。ジャケットはやはり、申し分ない着心地の良さです。ネクタイも素材感を合わせウールシルクタイを。見慣れたネイビーカラーですが、秋冬素材が一段と雰囲気を醸し出してくれます。是非店頭にてご覧下さいませ。
【ベテランスタッフ市崎の勧め#4】30年の経験を誇る市崎の気になるアイテム、本日はこちら。【A VONTADE/アボンタージ】カーゴショーツ(ナチュラルカラー)です。市崎曰く、オリーブのカーゴショーツに飽きた方いかがですか?という事でした。またホワイトパンツの体で履けますが、見え方はドレッシーではなく、ただ若者が履く雰囲気に見えないのもいいんじゃないですか、という事です。個人的にはセントジェームスに合わせたいですね。
【Speedo】と【BEAMS】のコラボレーションにより、ラッシュTシャツが発売しました^^ 背面に大きく【SPEEDO】のロゴがプリントされているデザインです。 プールやトラベル、アウトドアや雨の日など様々なシーンでも活躍します!
『この夏役立つ間違いないT-シャツ』が入荷しました。"Barbour"よりエンブレムロゴT-シャツが3色揃って登場です。コットン100%で構成されており、しっかりとしていながらも伸縮性を感じます。着用時のストレスの無いワンポイントT-シャツ、是非一枚押さえてみてはいかがでしょうか。
【ベテランスタッフ市崎の勧め#3】30年の経験を誇る市崎の気になるアイテム、本日はこちら。〔Brooks Brothers/ブルックスブラザーズ〕のベースボールキャップ(ホワイトカラー)です。市崎曰く、➀若く見えず、大人の雰囲気を纏えるキャップ➁トップスをブラック、パンツをホワイト、シューズを黒白コンビにし、モノトーンスタイルを楽しめる➂ブランドがブルックス!以上が推しポイントという事でした。個人的にもキャップは若く見えすぎるのが悩みというお客様の声もよくお聞きするので、そういった方にもぜひお勧めしようと思います。
【新規ネクタイで早速Vゾーンコーデ】をしてみました。こちらも"JOHN COMFORT"より、小紋柄プリントタイが入荷しております。グレーがかったグリーンとジャケットのトーンが昨今流行のニュアンスカラーを意識しました。"TAGLIATORE"のウールジャケットに、プリントタイで軽さを出しつつもデニムで全体の表情はしっかりと意識しました。是非店頭にてお試しくださいませ。
【新規ネクタイで早速Vゾーンコーデ】してみました。"JOHN COMFORT"より、ジグザグ小紋柄ネクタイをワイドストライプシャツへ。パープル&ネイビーの合わせは個人的にも好きな組み合わせでございます。Savile Cliffordの生地に対し、スラックスもしっかりとコシのある生地で合わせてみました。是非店頭にてご覧くださいませ。
【秋が待ち遠しくなるジャケット】が早速入荷致しました。"TAGLIATORE"よりウール100%生地のジャケットです。本年はニュアンスカラーが増えておりますが、素材がウールになる事により色の深みが出てまた違った良い表情に。ジャケットはグレージュですので、ブラウンカラーで合わせるか、モノトーンを加えるのかを迷う絶妙なカラーですが、シーズンが来ましたら是非どちらのトーンパターンも試してみて下さいませ。