【私のリアルバイ#36】かなり暑い日が続く毎日ですが、そんな中ジャケット代わりに軽快に羽織れるものがないかと思い購入したのが、こちらのリネンシャツジャケット。リネンシャツのように軽快ながら、やや長めの着丈とヘビーウェィトのリネン素材がしっかりとレイヤードスタイルに収まってくれるのが、個人的な推しポイントです。品のあるワンピースカラーも好み。ジャケットと違ってシャツのように肘下まで自然にまくることもできるので、かなり軽快です。この夏ヘビロテの予感です。
【 HELEN KAMINSKI × BEAMS F 】のトートバッグを使ったコーディネートを組んで見ました。アイテム数が多いですが、足元はグルカサンダルで、首元もクルーネック等で軽さを出しております。迫るゴールデンウィークに向け是非プラス一点加えてみてはいかがでしょうか?
【168cm,63kgでサイズXS着用】リゾート感溢れるワイドストライプが目を惹くこちらのジャケット。柔らかい軽快な着心地が格別です。パターンの主張があるので、他のアイテムはベーシックカラーのシンプルなものをチョイスすれば、上手く纏まりそうです。
今シーズンはカラーニットが豊作です。圧倒的人気な【GRAN SASSO】のモックネックニットに、気取りすぎないT-JACKETを合わせてみました。PTトリノのコットンパンツでコーディネート全体の生地にメリハリを出しました。
別注生地が採用されたこちら【T-JACKET/ティージャケット】のハンドトゥースジャケット。ブルーグレーにネイビーとブラウンが入った表情豊かな生地が特徴です。色を拾ったコーディネートも楽しめ、ライトジャケットですのでカジュアルなジャケットスタイルを作る上でも重宝できそうです。
pネイビーのメタルボタンのパイルジャケットを最大限活かす為にストライプパンツを合わせました。 パイルジャケットの軽さや全体的な雰囲気を考慮し足元はエスパドリーユを選択しリゾート感のあるコーディネートにまとめました。
【TAGLIATORE/タリアトーレ】のパイル素材が使われたこちらのジャケット。軽く伸縮性があり、気軽に羽織るイメージで着用頂けます。パイルのジャケットは、見え方も雰囲気もお持ちのジャケットと差別化できますので、ぜひおすすめです!
ダークトーンでありながらもリネンのサファリジャケットで季節感を出した都会的なコーディネートです。