【"オススメの新商品がどしどし入荷"】しております。昨日入荷致しました、"MIDA"よりナイロン素材のモッズコートです。全体像を載せれ無いことが悔やまれますが、非常に軽く、ジャケットの上にも羽織りやすい1着となっております。ネイビーカラーを軸に爽やかなインナーを取り入れつつもシックな雰囲気でコーディネートしてみました。
【コーディネートサンプルvol.5】都会的なガンクラブ柄のジャケットに鮮やかなブルー、パンツはカジュアルにジーンズを合わせました。メインのジャケットが柔らかい色調ですので、インナー、パンツは寒色で引き締め、シューズはジャケットの色調を拾ったものに。イタリアらしいコーディネートです。
【"新規ジャケット"入荷しております。】未だに外の気温は寒いままですが、新規アイテム続々と入荷中です。"FERLA"の生地を使用したジャケットで、淡いグレーベースの生地にチェックはこちらも淡いベージュ。トップスはあくまでも強い色を使わずに、スラックスにてモノトーンを取り入れメリハリを出してみました。黒が増えると重たく見えるかと思いましたので、ソックスで少し抜け感をだしてます。是非一度お試しくださいませ。
【新規入荷アイテムのご紹介】という事で、先日“ARMA"のシープレザーを使用したシャツが入荷致しました。スエード生地モデルも非常に人気ですので、気になる方も多いはずです。タックアウトでサッと羽織りやすいよう着丈はスッキリとしており、肩や身柄も適度にゆとりもございます。是非一度お試し下さいませ。ディテールの詳細等はブログにて更新致します。
【洗練された上質な大人アウター】のご紹介です。"MONTECORE(モンテコーレ)"のジップブルゾンですが、すでに店頭にてご試着された方もいらっしゃるかと思います。内側にはダウンを搭載し、表生地はストレッチ性を兼ね備えたストレスフリー且つスタイリッシュなアウターです。今回はモノトーンですが、男性らしさとメリハリを足元で出しております。
【"コスパ◎"なオリジナルジャケット】を使用したコーディネートを組んでみました。袖ボタンは三つボタンでフィニッシュされており、ライナーの無い軽い着こなしの出来るジャケットです。ニット合わせがマストではありますが、シーンによってはタイドアップも有りかと。硬い印象を避けるべくニットの肩掛けやグレンプレイドのウールスラックスを使い、クラシックと遊び心を混ぜてみました。
Cardigan Double Jacquard Botanical Pattern です! ウール、モヘア、ナイロンの混紡素材で温かいです!主張しすぎずかっこいいデザインのカーディガンです!グレーの方もかっこよく欲しいです、、 身長179cm細身体型でLサイズを着用しています!
【ジャケットにコートで冬支度】コーディネートを組んでみました。温かみのある配色の"LOROPIANA"ファブリックを使用したバルカラーコートを、冬らしくホワイトのパンツで合わせてみました。濃い色味を多く使用したく無かった為、タートルネックはグレーをチョイスしタウンユースを意識しております。コートを着た時、脱いだ時の印象が違って見えるのも非常にオススメです。
【ジャケットにコートで冬支度】コーディネートを組んでみました。"MACKINTOSH"のライトメルトンの上品なコートには、ウェイトのある生地のジャケットやデニム、ワインカラーのニットなど色気や男性らしいテイストのアイテムを合わせました。雰囲気としても上品になり過ぎないようあくまでデイリーに、色味の組み合わせにとらわれないよう好きな配色で是非コーディネートを組んでみてはいかがでしょう。
【"ベスト"を使用したコーディネート】を組んでみました。今回は"MOORER"のダウンベスト『UROS』のラグジュアリーなアイテムをシンプルに合わせてみました。こちらもラグジュアリーとスポーティーのバランスが良く、あれこれ足し算するよりモノトーンにまとめニットで鮮やかな色をプラスしております。一着で非常に様になるダウンベストでございます。
【"ベスト"を使用したコーディネート】を組んでみました。レザー、スエードで人気でお馴染みの"EMMETI"よりスエード素材のライトダウンベストが入荷しております。スポーティーとラグジュアリーさ上手くバランスを取れてますので、コーディネートに幅広くご活用頂けます。今回はあえて落ち着いた寒色よりのトーンで作成しました。
『"NEW ARRIVALの商品をスタイル抜群な彼らに"』早速着せてみました。今シーズンも“WOOL RICH"との別注ダウンベストが入荷致しました。かなりイレギュラーかと思いますが、昨今暖冬やドレススタイルのカジュアルダウンにより、ジャケットを違った視点でコーディネートしたくジャケットONしてみました。あくまでもモノトーンを基調とした合わせですので、是非試してみてはいかがでしょうか?
『"NEW ARRIVALの商品をスタイル抜群の彼らに"』早速着用させてみました。先日入荷したばかりの、"Jeanik"のセカンド型コーデュロイジャケットです。一見すると男臭いのかと思いきや、Jeanikの洗練されたミニマムなディテールで重い印象はしあまりありません。コーデュロイ生地もウネは細かく、ニットとの組み合わせがより暖かみを増し季節間がグッとでます。是非一度お試し下さいませ。
少しずつ気温も下がり秋模様になってきましたので、“PEREGRINE“のパターン柄のニットを肩掛けでのコーディネートを作ってみました。オリジナルのイージージャケットのペーンの色味に対して、アクセントになるよう意識しつつジーンズを用いる事でカジュアルですが遊びすぎない大人スタイリングにしてみました。秋冬はカラー使いに是非注目頂ければと思います。
深みのあるオリオングリーンのインナーにチャコールグレーの品あるアワードブルゾンをコーディネートしました。いわゆるアメリカ的なコーディネートだけでなく、スラックスを合わせたり、上品なインナーを持ってきたり、ドレスミックスしやすいのも特徴です。
スポーティながら品の良さを感じさせる絶妙な塩梅のこちらのアワードブルゾン。スラックスに合わせてもコーディネートが効く点もまさに大人のブルゾンです。大人のオフスタイルを彩るアイテムではないでしょうか。