【私のリアルバイ#37】他と違った洒落たデッキシューズはないかと探していたところこちらのアイテムを発見。〔Paraboot/パラブーツ〕キルトタッセルローファーです。人気モデルのバースをベースに他と違いを出せる逸品に仕上がっています。夏はどうしてもコーディネートがシンプルになるので、こういったディテール満載のシューズがあれば一華添えられますね。
【25aw商品が続々と入荷しております】早速入荷しました新規ジャケットを使ってコーディネートを組みました。『Ermenegildo Zegna』の"TROFEO"生地を使用したネイビージャケットに、こちらも新規入荷の"ORTELO"キャバリーツイルスラックスを合わせました。ジャケットはやはり、申し分ない着心地の良さです。ネクタイも素材感を合わせウールシルクタイを。見慣れたネイビーカラーですが、秋冬素材が一段と雰囲気を醸し出してくれます。是非店頭にてご覧下さいませ。
【新規ネクタイで早速Vゾーンコーデ】をしてみました。こちらも"JOHN COMFORT"より、小紋柄プリントタイが入荷しております。グレーがかったグリーンとジャケットのトーンが昨今流行のニュアンスカラーを意識しました。"TAGLIATORE"のウールジャケットに、プリントタイで軽さを出しつつもデニムで全体の表情はしっかりと意識しました。是非店頭にてお試しくださいませ。
【新規ネクタイで早速Vゾーンコーデ】してみました。"JOHN COMFORT"より、ジグザグ小紋柄ネクタイをワイドストライプシャツへ。パープル&ネイビーの合わせは個人的にも好きな組み合わせでございます。Savile Cliffordの生地に対し、スラックスもしっかりとコシのある生地で合わせてみました。是非店頭にてご覧くださいませ。
【秋が待ち遠しくなるジャケット】が早速入荷致しました。"TAGLIATORE"よりウール100%生地のジャケットです。本年はニュアンスカラーが増えておりますが、素材がウールになる事により色の深みが出てまた違った良い表情に。ジャケットはグレージュですので、ブラウンカラーで合わせるか、モノトーンを加えるのかを迷う絶妙なカラーですが、シーズンが来ましたら是非どちらのトーンパターンも試してみて下さいませ。
【夏の暑さに向けた半袖アイテム】を使ったコーディネートです。"Blu Bre"のリネンショートスリーブシャツを、ブラック以外のカラーを使いメンズライクに落とし込みました。リンガーTシャツとデニムで抜け感を出しつつ、足元は軽さのあるローファーを入れ大人っぽく。インナーはタックインして頂くと、ボトムスのシルエットが綺麗に見えシャツの軽さを際立つかと。是非一度お試し下さいませ。
【春夏の着用オススメなジャケット】オリジナルのNEW EASYモデルからイタリア生地"ANGELICO"のシアサッカーを使用したジャケットに、あえて全体をネイビー、ブルーカラーで合わせてみました。ウールコットン混紡素材ならではの風合いもあり、カラーはまとめましたが各アイテムの素材感がよりメリハリを生んでいるかと。是非これからの時期にいかがでしょうか?
【大好評な"COLONY CLOTHING"】である、プールサイドシャツに春夏らしく軽快なコーディネートを組んでみました。"Tangent"のブリティッシュショーツにスリッポンと、マリンを感じさせるそんな大人スポーティーなイメージ。プルオーバーシャツですのでサラッと羽織ってみてはいかがでしょうか。
【新規オススメ商品のご紹介です】先日入荷致しましたこちら、"Ermenegildo Zegna"の生地を使用したグレンプレイド柄のスーツです。ブルーグレーの様な絶妙な色味に、今期の気分であるグリーンベースのシャツとタイを合わせてみました。個人的にも着用したいスーツでございます。是非新たに迎える春に備えて1着いかがでしょうか。
【168cm,62kg、甲高、甲広でサイズ5着用】もはや説明不要の名品の本シューズ。長年履き込んでいますが、着用しない時期はないほど活躍中です。スーツスタイルにもドレスカジュアルスタイルにも程よく収まり、スタイルをまとめてくれる名品です。私は5を履いていますが、かなりタイト目で馴染ませるのに月日を要しましたので、今では5.5でもよかったと感じております。
【新規スーツが早速"良い感じ"です】全国的に暑さが厳しいですが、"DRAGO(Cortina)"のSUPER130'sのストラップスーツが入荷致しました。チョークストライプの様な、かすれたラインですが幅の大きさもちょうど良く小紋柄のタイと合わせております。ビジネスシーンにて重宝頂ける事間違い無いかと思いますので、是非着心地も含めお試し頂ければと思います。
『DORMEUIL(SUPER BRIO)』のスーツに新規入荷のシャツ、グレーロンストタブカラーシャツにタイドアップをしております。ブラウンカラーのスーツに、モノトーンカラーを取り入れる事により都会的な印象が生まれるかと。カジュアルスーツをお探しでしたらこちらのスーツいかがでしょうか。
"BOGLIOLI(ボリオリ)"の定番モデルである『DOVER』のソリッドジャケットに、着心地、履き心地の良いアイテムでシンプルにまとめてみました。7月に入り全国的にも暑さが滅入る時期ですが、お食事やちょっとした時のは織物として是非いかがでしょうか。
【軽いジャケット×スラックス】でコーディネートを組んでみました。"BARBA"のメランジ生地を使用した綺麗な配色のジャケットに、タブカラーシャツにペイズリータイを合わしております。ジャケットの存在感に負けない首元を意識しましたが、多色使いよりかは色をまとめる意識もしております。是非一度お試し下さいませ。
【定番だからこそ間違いのない名品】私も愛用しております、こちらのタッセルローファー。やはり1番の魅力はその汎用性。様々なスタイルにことごとくハマるのでかなり実用的です。履き心地も文句なし、色違いで揃えても非常に重宝します。
"TAGLIATORE"より爽やかなホワイトカラーのヘリンボーンジャケットが入荷しました。同様に新規のネクタイも是非とも使用したく、全体をモノトーンでまとめております。暖かくなった頃にはサッと羽織れば雰囲気も抜群かと思いますので、少し早めですが是非お試し下さいませ。