インナーでカラーアイテムを合わすお客様はここ最近増えてきましたので、アウターのカラーアイテムも挑戦頂ければと思いました。スポーティーな印象をカシミアのニットで上品さもプラスしながら合わせ、ボトムスもモノトーンで纏めるとスタイリングも行いやすいと思います。
ショールカラーのカーディガンにモックネックニット、ジレをレイヤードしたスタイリングイメージでございます。ホワイト×ブラウンで上品さとリラックス感のバランスをとりました。秋冬はレイヤードスタイルも楽しめる季節ですので、ご参考頂ければと思います。
特徴的な柄とシャギーの雰囲気が格好の良いアイテムです。 ルーズな(ゆったりとした)シルエットとは違い、レギュラーサイズよりのサイズ感のアイテムです。 Lサイズを着用。181cm.かなり痩せ型で、袖丈ジャスト、身幅やや余裕ありです。
ウール、カシミヤのミックス素材タートル、価格帯もこの素材、着用感ならコスパが良いと思っていただけるクオリティです!! 身長181cm.痩せ型でLサイズを着用。着用感としては私ですと、Mサイズで程よく余裕を持って着用できるサイズ感ですが、ルーズシルエットの洋服と組み合わせたかった為、大きめのサイズを選びました!
冬のアウターはダークトーンが多くなりがちですが、〈MONCLER〉より、ライトベージュのダウンジャケットが入荷しております。インナーにはホワイトニットを合わせ、白を基調とした品のあるコーディネートがおすすめです。
老舗ワークブランド〈LE LABOUREUR〉のカバーオールは、着込むほどに風合いが増してきそうですね。モダンな雰囲気に落とし込まれた〈GRAN SASSO〉のノルディックセーターと合わせたシンプルなコーディネートがおすすめです。
レトロアウトドアを彷彿とさせるデザインをリバーシブルのムートンベストとして昇華させたモデルです。アウターとしての存在感は言うまでもないですが、本格的な冬に、コートなどのインナーとしても頼もしい一着でございます。
【身長181cm.痩せ型】 パンチのあるロゴフーディー! 一枚でざっくり着るもよし、ミリタリー、フライトジャケットと合わせて着ても良さそうです〜
スタンドカラーとポケットのデザインでニットブルゾンらしいスポーティーさを感じれます。シャツやホワイトパンツを合わせ、クリーンな着こなしはオススメです。冬本番になれば、こちらの上にコートを羽織りレイヤードスタイルも楽しめる一着でございます。
ボリュームを程よく抑えたことで、アウターのインナーとしても着用できるデザインでございます。また光沢感を抑えた表生地であることで、大人カジュアルを楽しめる一着となっております。
モノトーン+カラーをテーマに組み合わせております。秋冬になれば洋服の色合いが重くなることも多いかと思います。 カラーアイテムもインナーであれば、着こなしのポイントとして使いやすいと思いますので、今回合わせたブルーのニットはオススメしたいです。
シャツ単体のスタイリングで物寂しさを感じた方は、ぜひ肩巻きにチャレンジして頂きたいです。スタイリングのポイントになります。今回、色の綺麗なリネンシャツにコットンニットでブルー×ホワイトのコントラストを表現しました。
素材感、色合いがとても素敵なオープンカラーシャツです。程よくゆとりのあるシルエットを夏のリゾートスタイルのお供にいかがでしょうか?
独特の光沢感が素敵なブルゾンです。クラシックなディテールを踏襲しながらも、素材感でモダンに見える印象は春に是非、お試し頂きたい一着でございます。
シンプルな〈BEAMS〉のスウェットです!ポケットが付き、横にゆったりしていているサイズで着回しができる1枚です◎
〈WOOLRICH〉のマウンテンパーカーを軽快な素材感のボーダーニットやオフホワイトのパンツでカジュアルな中にも品の良さを感じれるようなイメージで組み合わせてみました。シューズはスニーカーでも良かったと思いますが、レザーシューズを選びました。