新作アイテムを中心に、秋らしいカラーでまとめたスタイリングです。
Dieffe Kinlochの別注ネッカチーフは色柄のバランスがよく、夏でも重たすぎずご着用しやすいアイテムです!シアサッカーやリネンのシャツに一癖加えたい時、是非オススメしたい一品です!
段々と蒸し暑い日が増えてきましたね。そんな日の軽やかなコーディネートをご紹介します!ノースリーブトップスにリネンのパンツ、涼しく過ごせる事間違いなしです★
【春のお出掛け コーディネート紹介】少しづつ暖かさを感じる陽気になって来ましたね!春は近づいてきているようです◎これからの季節のお出掛けコーデのご提案です★ピンクとレッドで色を合わせてみました♡
【Igarashi trousers】 シルエット、履き心地ともに◯ 間違いないスラックスです。 ジャケパンから、ドレスダウンした装いまで幅広くご利用いただけます。
【硬いけど】 かなり硬派な印象ですが好きなんです。ブレザーはシングル、ダブルともに持っておいて損はないです。
【ブラウン×ブルー】 ブラウンとブルーの相性はとても良いです◯こちらのウールタイは色が拾いやすく一本持ってると重宝しますよ。
【コッテリと】 かなりカントリーな装いを意識しました。私は大好物です。
【青】 コッテリとした装い。シャツに色を入れると雰囲気がグッと出ておすすめです。
【Barbour】 入荷しました。次期にオイルドからノンオイルのものまで入荷します。個人的に秋口におすすめなのは[SPEY]です。脚長効果が期待できます。
【LE LABOUREUR】 不朽の名作。カバーオールを上品に着こなす。着込むほどに味が出るのも [LE LABOUREUR]の良さです。
【ZANONE CHIOTO】 従来のものと比べサイズ変更がありさらに着やすくなりました。襟の高さは低くなり、全体的にリラックスサイジングになりました。おすすめです。
ブログでもご紹介している<BEAMS F>EASYシェパードチェックジャケットを使用したコーディネートになります。程良く柄のインパクトはありますが、色の派手さはないジャケットです。是非お試しください。
【新作アイテムでコーディネート】 <ZANONE>のスタンドカラーニットジャケットを主役に…ブラックウォッチのワイドスラックスとボーダーのボートネックで仏コーデ。ダークトーンでシックにいかがでしょう!○オンラインサイトよりお取り寄せも承っております。
ブログでもご紹介している<giabsarchivio>ウールサキソニーストライプスラックスを使用したコーディネートになります。昨年から継続して展開しているモデルです。無地より少しアクセントになるパンツですね。是非お試しください。
【ネイビージャケットスタイル】 やや青みの強いネイビージャケットをコーディネート。ウールの素材感に合わせてシャツとネクタイをチョイスです。○オンラインサイトよりお取り寄せも承っております。