〈BEAMS PLUS〉のコットンリネンケーブルニット。幅広いカラー展開が魅力的です。
〈DRUMOHR〉の8ゲージの鮮やかなタートルネックニットを主役にドレスダウンなスーツスタイル。足元はクラシカルな顔つきであるスウェードのサドルローファーでよりスポーティーで華やかな印象に。
ミリタリーアイテム大量入荷してます!
こんな素敵なニット着て 高原牧場デートに行きたーい
毎年秋冬シーズンの人気アイテム<GRAN SASSO>12ゲージモックネックニットが入荷しました。ベーシックカラーから挿し色的なものまで全8色のカラーバリエーション。ジャケットのインナー使いにもオススメの上質なニットです。
ブログでもご紹介しております、〈BEAMS F〉のツイードジャケットを使用した軽快なジャケパンスタイル。ダークトーンで纏めたシンプルな合わせですが、素材や色の微妙な変化を楽しんだ深みのあるコーディネートです。
〈CINQUANTA〉のダブルライダースを使用したコーディネート。無骨な男らしさとラグジュアリーな空気感が共存する、肩肘張らない大人のオフスタイルです。
〈AUBERGE〉のキルティングジャケットを使用したカジュアルコーディネート。スモークネイビーからパープル、ホワイト系への繋がりが大人っぽく上品なカラーリング。ベージュのワラビーブーツでより軽快に仕上げました。
冬でもオシャレを妥協しない。 ウール調のガンクラブチェックのシャツアウターなのに中にはダウンが入っていて見た目も中身も優秀です。 お出かけにサラッと羽織れるシャツアウター。 ぜひ。
最近入荷してきた<Barbour>を使用したエントランスディスプレイの紹介。 ここ数シーズン人気の短丈モデル<TRANSPORT>をジャケット合わせでレイヤードを楽しんだコーディネートです。 コーディネートに関しては本日のブログにて詳しく紹介しておりますのでぜひご覧くださいませ。
<BEAMS F>45周年記念モデルの別注<Barbour>がようやく入荷。 こちらは<TRANSPORT>。 最近人気の短丈アウターを、ウォッシュド生地で別注しております。製品の状態で長年使い倒したような風合いが味わえる贅沢な仕様となっております。 詳しくは本日のブログにて紹介しておりますのでぜひご覧くださいませ。
<ERRICO FORMICOLA>はタッターソールボタンダウンシャツを使ったコーディネート紹介です。 コーディネートのアクセントになる大柄でカラフルなシャツ。色数が多い分コーディネート全体から色を拾いやすいので意外と使いやすいです。 本日のブログにて詳しく紹介しておりますのでぜひご覧くださいませ。
<hevo × Brilla per il gusto>別注ソリッドダブルブレストコートの紹介ブログを書きました。 当店エントランスマネキンが早速着用しておりましたので合わせてパシャリ。 テーラードコートらしい端正な表情ですが、ゆったりリラックスして着用できるバランスが絶妙でオンオフ兼用で着用していただけます。 本日のブログにて詳しく紹介しておりますのでぜひご覧くださいませ。
<MACKINTOSH>はガンクラブチェックステンカラーコート<BALFIELD>が入荷しましたのでそちらを使ったコーディネート紹介。ほんのりピンクがかったオフホワイトのタートルネックとブラウンの相性抜群です。デニムを合わせてシンプルなコーディネートですが、コートのガンクラブ柄が程よいアクセントになってくれます。 本日のブログにてコートについて詳しく紹介しておりますのでぜひご覧くださいませ。
<BEAMS F> はシルクウールのガンクラブチェックジャケットを使ったコーディネート。厚手の生地ではないので、合わせるニットもハイゲージぐらいサラッとしたものが良いですね。本日のブログにてジャケットについて詳しく紹介しておりますのでぜひご覧くださいませ。
<WOOLRICH>はガンクラブチェックのオーバーシャツを使ったコーディネート。カントリーテイストなガンクラブチェックもグレイッシュな配色は都会的な印象。グレーやブラックを合わせてシックにまとめてみました。 本日のブログにて詳しく紹介しておりますのでぜひご覧くださいませ。