【持っておかないと】/172cm:M/〈NEEDLES(ニードルズ)〉のトラックジャケットは1枚持っておくと助かります。1枚着としての存在感はもちろん、なによりガバッと羽織れて楽なんですよね。ジャケットのインナーとして覗かせるのも気分かも。ぜひ。/【お気に入り】♡+をタップしていただくと、見返しやすくなります。ぜひご活用ください!!
【needles(ニードルズ)】ブラウンで優しい雰囲気のある色味に、ピンクとグリーンという最高の組み合わせ〜♡ 着丈が気になる方はリブの部分がしっかりしてるので腰に引っ掛けて調整していただいても、可愛いですよ♡ は〜、はやくトラックジャケットが着られる時期になって欲しいですね☺︎
【秋らしいもの】/172cm:M/お待たせしました。季節感を感じるベロアのアイテムが入ってきました〜!!深めのカラーリングで使いやすいかと。/【お気に入り】♡+をタップしていただくと、見返しやすくなります。ぜひご活用ください!!
【秋らしく】/172cm:M/季節を感じるカラーのアイテムから、衣替えを始めてみませんか?ブラウンをべースにブラックジャック(三葉のクローバー)柄が施されたトラックジャケットは〈NEEDLES(ニードルズ)〉より。温度調節に便利でコーデの主役にも。ぜひ。/【お気に入り】♡+をタップしていただくと、見返しやすくなります。ぜひご活用ください!!/品番:11-18-4104-334/¥28,600(in tax-)/
【ガバッと】/172cm:M/インナーを気にせずに羽織れて存在感のあるアウターはこれで決まり。裾にドローコードも搭載しているので風の侵入も防げてシルエットも変えられちゃいますよ〜大変オススメです。/【お気に入り】♡+をタップしていただくと、見返しやすくなります。ぜひご活用ください!!
【173cm/Mサイズ着用】 〈patagonia〉 フーディニ スタッシュ ハーフジップ プルオーバーを着用しました。ウィンドシェルとしてはもちろん大好きなのですが、ファッションとしてのアイテムも大好きです!プルオーバータイプはサイドにポケットがあるのでそこも好き! フーディータイプよりも身幅広めです。
春夏のマストアイテム!?/172cm:Mサイズ/持ち歩きに便利な軽量のウィンドシェルは持っておくとQOL爆上がりします。/ビームスライフ横浜ではアウトドアブランドも数多くお取り扱いしております。是非店頭でお試しください。
グリーンならこんな感じもありですね。
【patagonia】この一着あるか無いかでだいぶ違います。是非。
【173cm/Lサイズ】 〈patagonia〉 Classic Retro-X JacketをLサイズで着用しました。 インナーに厚手のものを着込んだり、ゆったり着るならこのサイズでもいいかと。袖が長いのでご注意を!
〈CINQUANTA〉のダブルライダースを使用したコーディネート。無骨な男らしさとラグジュアリーな空気感が共存する、肩肘張らない大人のオフスタイルです。
〈AUBERGE〉のキルティングジャケットを使用したカジュアルコーディネート。スモークネイビーからパープル、ホワイト系への繋がりが大人っぽく上品なカラーリング。ベージュのワラビーブーツでより軽快に仕上げました。
2000年代のフレンチムード漂う、AUBERGEのLESTER。当時高級メゾンブランドがよく使用していた、シルキータッチのピーチスキンや、絶妙なバランスのダイヤモンドステッチ。タンニン鞣しで存在感を放ちつつも、表情がよく馴染むレザーパッチポケットなど、ひと味もふた味も違うキルティングジャケット。 思いのまま遊びを効かせたアイテムで、着飾ってみてはいかがでしょうか。
<BEAMS F>45周年記念モデルの別注<Barbour>がようやく入荷。 こちらは<TRANSPORT>。 最近人気の短丈アウターを、ウォッシュド生地で別注しております。製品の状態で長年使い倒したような風合いが味わえる贅沢な仕様となっております。 詳しくは本日のブログにて紹介しておりますのでぜひご覧くださいませ。
最近購入した<LE LABOUREUR × BEAMS F> 別注のコットンカバーオール。ワークウェアながら端正な顔立ちでドレスアイテムとの相性も抜群。 予定になかった買い物ですが、買ってよかった1着です。 本日のブログにて詳しく紹介しておりますのでぜひご覧くださいませ。
秋冬新規の<BERNARD ZINS>はブラックウォッチスラックスを使ったコーディネートです。ほんのり起毛感のある生地ですが、ゴリゴリに重たくはないのでこんな感じでスエードブルゾンと合わせれば早い時期から着用していただけますね。 本日のブログにてパンツについて詳しく紹介しておりますのでぜひご覧くださいませ。