フランスのブランド<ALEXANDRE DE PARIS>のお取り扱いが始まりました。細やかな技で仕上げた華やかなヘアアクセサリー。創業以来より現在もすべてフランス製を貫いているブランド。 プレゼントにもオススメです。
<Enzo Bonafe>より「Cary Grant 2」が入荷。カジュアルスタイル、ジャケットスタイル、スーツスタイルにも対応可能なミドル丈のサイドゴアブーツ。ブラックカーフ、ネイビーカーフ、ダークブラウンスエードの3素材でご用意。個人的には、タートルネックのニットを中に着るジャケットやスーツスタイルとの合わせが◎かと。
グレージュ×ブラックのジャケットスタイル。<TAGLIATORE>のブラックブレザーの下は<BOLZONELLA>のウエスタンシャツ。再生繊維リヨセルの生地は柔らかく着心地抜群。一枚で着ても様になり通年活躍。足元はブラックスエードのサイドゴアブーツで引き締めて。
ライトブラウン×グリーン×パープルのジャケットスタイル。季節感たっぷりの秋らしいトーンで統一。アルパカ、ウール、麻の混紡素材であるFerla社の生地を使用した<BEAMS F>のジャケット。ベージュのウールパンツでぐっと大人っぽい装いに。
<Brilla per il gusto>よりLoro Piana社のウールカシミア生地を使用したスーツ。RING JACKET社製。軽い着心地、ソフトな起毛感、濃淡入り混じった明るめだが深みのあるネイビーグレンプレイド。存在感がありつつも無地に近くコーディネートしやすいのも魅力。
爽やかなスーツスタイル。グレンプレイド柄のスーツに、ロンドンストライプのシャツ、太ピッチのストライプタイ。英国調をベースに、Vゾーンは若々しく、ベルトとシューズは大人っぽく。
ネイビージャケットを少し艶っぽく着るならパープルを効かせて。パンツも赤みのある糸が特徴的なヘリンボーンで差別化を。
秋の銀杏並木を家族や愛犬と散歩するならこんなスタイルはいかが。シェイプの緩いシャツジャケットはニットパーカーの上に羽織って。枯葉を踏むのは履き心地の良い大人なスニーカーで。
<De Petrillo>よりキャバリーツイル生地のダブルスーツ。ワイン色との相性が抜群。まだ暑さの残る今こそ着たいスーツ。英国ムードたっぷりなので、足元は少しモダンにスエードのダブルモンクシューズを。
黒を効かせたスーツスタイル。グレンチェックのスーツには細いグレーのストライプシャツと黒無地のネクタイを。足元はバタフライローファーで華やかに引き締めて。
<TAGLIATORE>のブラックブレザー。 ブラックがより締まって見えるよう、ホワイトとパープルを挿し色に。
レザージャケット、店内中央にまとめてます。探されている方が本当に多いので、お早目に。
<CINQUANTA>のスタンドカラーシングルライダースジャケット。柔らかいホースハイド素材を使用したシンプルな大人のライダース。カットソーで合わせるも良し、タイドアップしても良し。太いパンツとの相性も◎。
BEAMS F 別注の<CINQUANTA>のスタンドカラーダブルライダースジャケット。堅牢ながら滑らかな表面と適度な光沢を持つ馬革です。前のジップを上まで上げて着るのもおすすめです。単体で見るとハードな印象ですが、ウールパンツ、ローファーやブーツ、ベレー帽などでコーディネートすればエレガントに着こなせます。
来月から値上げです。 お早めの調達をどうぞ。
当店にも入荷しております。<Enzo Bonafe>のビットローファーです。通常はラストの上から革をあてて成型しますが、こちらはその真逆で、ラストの底側から革をあてて成型し上部でモカ縫いをしております(トゥボラーレ製法)。包み込まれるような柔らかい履き心地が特徴です。是非お試し下さい。