〈TITO ALLEGRETTO(ティト アレグレット)〉のジャケットをベースにスタイリングを組んでみました。ブラック、ブラウン、グリーンを使った格子はかなり印象が強く、個性的な一着です。その色を今回拾うこと意識しました。 もしよろしければスタイリングのご参考までに。
<ALFONSO SIRICA>のGLEN PLAIDスーツと<BEAMS F>のタブカラーシャツネクタイは<Seaward & Stearn>のスクエア柄プリントタイ。タブカラーシャツはプリントタイと、GLEN PLAIDはスクエア柄と四角い物同士、相性◎です。
【定番〈ハニカムジャケット〉】 綺麗な色目のジャケットは店頭でも大人気♪CIRCOLO MORE VARIATION ビームス ハウス 六本木にて開催中です!毎シーズン大変ご好評いただいておりますモアバリエーションのイベントを10/2〜10/13の期間で開催いたします。通常ではお取り扱いのないアイテムもバリエーション豊かにご覧いただける貴重な機会となっております。是非店頭にてお試しください。
<TOD'S>のBAGはどんなスタイリングにもフィットするデザインが魅力。ブラウンは深みのあるボルドーカラーとのコンビネーションがとてもエレガントで、カジュアルな装いに合わせても大人な雰囲気に仕上がります。程よく柔らかいシボ革で見た目より容量がありキズもつきにくく、ショルダー付きで機能面も充実。ほかの型も充実しておりますので、是非、ビームス ハウス 六本木へお立ち寄りください!
<ROTA>のパンツと<Anderson's>ラバーメッシュベルトのご紹介です。ラバー素材のベルトは軽いシューズとの組み合わせに◎です。
〈BRERAS(ブレラス)〉の別注ジャケットでスタイリングを組んでみました。ホームスパン生地で重めですが、明るめの色を入れてフレッシュにしてみました。
〈BEAMS F〉のオリジナルジャケットを軸に組んでみました。英国的でありながらどこか柔らかさを感じる仕上がり。〈FRANCO BASSI〉のカシミヤウール ソリッドタイが柔らかさをプラスしてくれてます。
チャコールグレーのスーツでコーデを組みたかったので、〈DORMEUIL(ドーメル)〉社の生地を使った〈Brilla per il gusto〉のスーツでコーデを組んでみました。 ピンクのレギュラーシャツで色を使いつつ、ネクタイと靴でいい塩梅に色のバランスをとってみました。
かなり好みのVゾーンです。〈Lloyd Footwear〉のスエード シングルモンクシューズを取り上げたブログにて生まれたコーディネート。〈TITO ALLEGRETTO〉のスーツを含め、一式まるごと欲しいです。
色数を抑え、都会的な印象に。〈Brilla per il gusto〉のオリジナルジャケットは、〈FERLA〉社の生地を使用したもの。程よくノイズがかった表情が存在感をプラスしてくれます。
別注の〈Chato Lufsen(シャトールフセン)〉の「EASY BORES」に、〈GRAN SASSO(グランサッソ)〉のニットを肩がけしています。少し色が欲しかったので、アクセントととしてチーフは〈PAOLO ALBIZZATI(パオロアルビザッティ)〉のチーフをしています。
【スナップボタンで着脱ラクチン♪】ボトムスを選ばずお召しいただける〈MONCLER〉定番アイテム ARVOUIN。サイズ0を着用してしておりますが、レイヤードコーデのアウターとしても難なく着ることができました。前身頃キルティング、後ろ身頃はボーダーのデザインになっているため前と後ろ違った表情をお楽しみ頂けます。
〈FILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ デ ローレンティス)〉のウールカシミヤ素材を使ったジップアップニットをご紹介。 アメカジのスタジャンを思わせるデザインは、カーディガンとして、又は軽めのアウター的な使い方も可能。 やや厚みのあるタッチですが、同ブランドらしい上質な素材使いで、見た目よりも軽く滑らかな着心地を感じて頂けますよ。
オトナなカジュアルをイメージ。 〈RENCONTRANT〉のフォックスウールのカーディガンを軸に。パープルがかった深みのあるネイビーが、ホワイトのコットンタートルと良く合います
【独自のハニカム生地が着心地の良さを実現】〈CIRCOLO 1901〉の人気定番アイテムであるハニカムジャケット。名前の通り、蜂の巣状の六角形に編まれたニット生地は普通のニット以上に伸縮性に優れていてストレスフリー。襟はそこまで大きくありませんが、生地に凹凸があるため、胸元にふっくらと自然な立体感を出してくれます。
10月になりましたね!今時期に一着でさまになる<M・fil>のブラウスは、顔まわりが明るく見えるクレリック仕様で、程よくハリのある素材で上品な華やかさがありおすすめです。EFFE BEAMSと雰囲気が合いますので、シルエットの綺麗なボトムスも併せて、是非コーディネートをお楽しみください。