ローゲージニット×ダッフルコートの鉄板の組み合わせ。〈INVERTERE〉のコートは別注によりオリジナルよりも大きなトグルボタンが付いているので、大迫力のリアルホーン(水牛)も楽しんで頂けます。ニットは〈GRAN SASSO〉のもの。ミックスヤーン(異なる種類の糸を更に撚り合わせた糸)によるメランジ感がグッと来ます。
〈MORGANO〉のモックネックニット。21Gという糸の細さが非常に調子良い。修正を重ねたシルエットと襟の高さにより、快適な着心地を実現しました。個人的に気になっているのはこちらの「PURPLE」というお色。手持ちのホームスパンのスーツに合わせたいんです。
特に秋冬シーズンに欠かすことのできないマストアイテム、クルーネック ニット。今季もビームス ドレスレーベルより多数提案されておりますが、〈FILIPPO DE LAURENTIIS〉ミックス ファブリック クルーネック ニットをおすすめさせていただきます。ウールだけでなく、シルク•カシミヤを混紡させたニットは薄手な質感でありながら保湿•保温性に優れた側面を持ちます。もちろん、着心地や肌触りの良さは言うまでもなくかなり良く、満足度の高いニットです。良心プライスという点も推しポイントです。
〈TAGLIATORE〉のブラウンジャケットを主役に。キャメル特有の毛並みと光沢感が堪能できるサキソニー生地。スペシャルな1着としてオススメです!ブログも是非ご覧ください!
〈GRAN SASSO(グランサッソ)〉のミックスヤーンを使ったメランジ調のタートルネックをインナー使いすると、他のニットにはない抜け感とアクセントを着こなしにプラスすることが叶います。 ぜひお試し下さい。
皆様より長く愛された定番アイテム。〈ビームス 百名品〉より、〈GRAN SASSO〉12ゲージ モックネック ニット。毎シーズン、時代性を反映させた豊富なカラーバリエーションをご用意しており、ワードローブの変化に合わせて買い足し続けていきたいニットです。程よく肉感のある12ゲージのニットは、ビジネスカジュアルシーンから休日のリラックスした装いにまで幅広く対応でき、使い勝手の良いところが推しポイントです。百名品に入選するのも頷けるバリューの詰まったニット。この秋冬も1枚いかがでしょうか。
〈BEAMS F〉のコーデュロイスーツを主役に。重ための生地には〈J.M. WESTON〉のゴルフが馴染みます。インナーの〈JOHN SMEDLEY〉は豊富なカラーバリエーションを活かして、少し遊んでみました。
〈De Petrillo〉のマルチカラージャケットを主役に。落ち着いたトーンでありながらも彩りのある仕上がりとなりました。足元は秋冬の便利屋さん〈Lloyd Footwear〉のチャッカブーツをチョイス。
先日は、店舗で配信いたしました<CIRCOLO1901>のご紹介Instagram LIVEをご視聴いただきましてありがとうございました。EFFE BEAMS 別注仕様のアイテムもご好評いただいておりますMore Variationは明日10/13(月)祝日が最終日となります。ポイントバックキャンペーンも重なり貴重な機会となりますので、是非、ビームス ハウス 六本木へお越しくださいませ。お待ちしております!
別注の〈Chato Lufsen(シャトールフセン)〉の「EASY BORES」に、〈GRAN SASSO(グランサッソ)〉のニットを肩がけしています。少し色が欲しかったので、アクセントととしてチーフは〈PAOLO ALBIZZATI(パオロアルビザッティ)〉のチーフをしています。
〈FILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ デ ローレンティス)〉のウールカシミヤ素材を使ったジップアップニットをご紹介。 アメカジのスタジャンを思わせるデザインは、カーディガンとして、又は軽めのアウター的な使い方も可能。 やや厚みのあるタッチですが、同ブランドらしい上質な素材使いで、見た目よりも軽く滑らかな着心地を感じて頂けますよ。
<HERMES>のスカーフはビンテージ。 ニットは今季おすすめの<JOHN SMEDLEY>です。さらっと上質なアイテムを身につけていただくと素敵です。
〈BOGLIOLI〉のダブルのジャケットを軸に組んでみました。〈GRAN SASSO〉のクルーネックにネッカチーフを合わせ、彩りをプラス。ソックスも程よく遊びのある色味をチョイスしてみました。
青みのあるグレンプレイドのジャケットにスモーキーなブルーのモックネックニット+ドットのスカーフを合わせてコーディネートしました。
〈EMMETI(エンメティ)〉のレザーライダースジャケットを、ジャージー素材のハウンドトゥース柄のパンツやスリッポンタイプのレザースニーカーで、ビームス ハウス 六本木にいらっしゃるお客様のイメージでコーディネートしてみました。 モノトーンでシックにあわせながら、随所にリラックス感や抜け感を上手く取り入れている、そんなイメージでしょうか…。
〈TAGLIATORE(タリアトーレ)〉のグレーヘリンボーンジャケットを中心に組んでみました。 ブラックのコーデュロイパンツと鮮やかな色合いのニットを合わせ、モノトーンだけどシックになり過ぎず、柔らかな印象に仕上がるようにしてみました。