【夏にピッタリ】大人気、TOUMEIのフラワーベースが届きました。ぽってりと丸いフォルムとガラスの爽やかさが非常に可愛いですね。昨今の灼熱の日差しも優しく彩ってくれます♪お部屋のアクセントにどうぞ。〈↓下にある”♡お気に入り”を押すと保存できます。〉
<お家が大好きな私の部屋チラ見せ♡>一輪挿しはどの色も欲しくて少しずつ増やそうと思います!!今回はティッシュケースの女の子の靴と合わせてイエローベースのものを選びました!今週のお花は<踊るアリウム>です♡お花屋さんのポップのタイトルに惹かれて選びました♡
<小代焼 中平窯>の立ちもの。扁壺、鶴首花入、一輪挿と、青小代の釉調が味わい深く、前にする向きで表情の違いを楽しめるのも良いですね。入れ口が細いので挿す草や花も纏まりやすいです。『九州のうつわ展-Hand Crafts of Kyusyu- vol.2』は6/29(日)まで開催中です!
【TOUMEI POP UP開催中!5/12まで】とっても素敵なガラスウェアブランドの<TOUMEI>がビームス ライフ 横浜にやってきた!!!フラワーベースとグラスを販売しておりますよ☀︎私も照明を持っていますが、生活がとてもファビュラスになっています※詳細はぜひ私のブログをご覧ください♪。5/10,11にはお花屋さんも来てくれます。今年の母の日はこれ出来まりかな?
お部屋を素敵に彩ってくれる花器のご紹介です。TOUMEIの花器は、デザインが豊富なので写真のように並べていただいても可愛いと思います。【↓下にある”♡お気に入り”を押すと保存できます】
一点一点、風合いが違って◎
【奇抜柄津軽びいどろ花瓶】 結構奇抜な柄でいい感じです。あえて補色の花とか入れてもおもしろそうです。【"♡+"をポチッと押して頂くと、マイルが貯まります!いいねやフォローをして是非ご活用ください!】
花瓶サイズのミニトートとVASEのサイズ感はこんな感じ!ちょうどすっぽり収まるのです。壁掛けにして飾ったり、フックで浮かせたりと色んな飾り方のイメージが浮かびます♫
〈一乗ひかる〉氏のアートワークが配されたフラワーベースです。ビーカータイプの作りになっており、お花を差さずに飾るのもオススメです。
めちゃくちゃかわいい"一乗ひかる"さんのフラワーベース。 もちろん花瓶に使っても良いですし、キッチン用品をまとめる何も使っていいですし、使い方は様々! 僕も購入を検討しています!
〈LIGHT YEARS〉の素敵な透明感のモロッコグラス。 1つ1つ丁寧に『吹きガラス』の製法で作られていて、全く同じものと言うものは存在せず、少しずつ個性があります。大小様々な種類があるように、そのまま置いても、ピッチャーにしたりフラワーベースにしてみたり、またその用途も様々です。
クリアカラーが爽やかです!
【追加入荷】<RetRe>の虫喰いのお香立て、花器が揃いました!無垢のナラ材を旋盤加工で削り出すことで個体差が際立ちます。日常に彩りを添えてくれる<RetRe>をぜひご覧ください!【"♡+"をポチッとチェック頂くと、アイテムを見返しやすくなりますので、ご利用下さい!】
一見謎。スペーシーなフラワーベース。 昭和の理髪店にありそうなキワドさがあるので何を植えるかのセンスが問われますね。ただ、何も植えずにグリッド棚なんかに置いてあってもいいかもしれませんね。インパクト強めなのでアクセントになること間違いなしです。最下段が外れて受け皿になっていますので単体で使えますのでコーディネートはご安心を。
カバーだけじゃ無く、受け皿ついてますよ。
<TOUMEI>が今年も入荷しました◎