ちょっぴりアイビーリーガー気分に浸れます。
"足下事情"チノトラウザーズにNEW BALANCE。それに合わせるソックスはBEAMS PLUSのボーダーソックスを。以前、BEAMS PLUSディレクターがよく合わせており、真似している合わせです。レジメンタルストライプを彷彿させる配色はプレップ感が出せ、スニーカーに合わせる事でのスポーティーさも楽しめます。やや薄手の肉感に加え、耐久性があるこのソックスも気付けば5色揃いました。
“足下事情”は雨の日の強い味方を。 タップリと入った油分が、耐水性の後押し。ここまで湿ってますが、中は濡れてません。 大事なソックスはアウトドアソックスのイエローを。フカフカな履き心地は、長時間の立ち仕事をサポートしてます。見えてませんが、トップスとの色合わせがポイントです。
“足下事情” 久しぶりに履いたネイティブモカシンは、アウトドアソックスで、クッション性を確保。デニム×シャンブレーのコーディネートでしたので、男らしくグレーを添えましたが、(グレーは在庫ございません…)モカシンのレザーに合わせて、イエローでも良かったかもしれません…
私の最近の足元事情。 スポーティなコーディネートに欠かすことのできない<CONVERSE ADDICT>にボーダーソックス。 今シーズン3色買い足した個人的流行アイテムです。
本日の”足下事情” 直球なワークパンツにワークシューズともなれば、ヘビーデューティーな靴下を選びたい所ですが、実はトップスにはオーセンティックなカーディガンをコーディネート。それ活かしのケーブルネップソックス合わせで品のある演出を。気になる方は是非スタイリングもご覧下さい。
冬の”足下事情” ネイビー×グリーンの好配色を活かしたトラウザーズ合わせながらコーデュロイ素材がスポーティーなムードを高めてくれる。合わせたsocksは、ケーブル編みで抜かり無く。ウール素材とネップがぬくもりを感じさせる。
本日の“足下事情” ソックスは念願の新色グレー。足下のワークシューズからコーデュロイパンツで武骨な足下を飾るにピッタリ。