新年早々、意図せず、六本木ミッドタウンのHOUSEと、人体トルソーが被ってしまいましたが、、、リアルにこんなコーディネートを街で見かければ「カッコいいな」と思います。ちなみにジャケットは【タリアトーレ】。パンツは#ブラウンの【ROTA】グレンチェックです。よろしくお願いいたします。
<Brilla per il gusto>キャメルコートスタイリング。オフホワイトからベージュのグラデーションで構成。甘いトーンで、上品に仕上がりました。
カジュアルなジャケットスタイルにコートを加えました。オリジナルのスポルベリーノコートは【DRAGO】SKYFALLの生地がポイントです。軽くて柔らかなカシミヤタッチのような風合いはスーツコーディネートにも最適ですね。【GRAN SASSO】ホワイトタートルとガンクラブチェックパンツがモノトーンの合わせに映えますね。
【ジャケットにコートで冬支度】コーディネートを組んでみました。"hevo"のダブルブレストコートは昨年から非常に人気なコートです。シルエットは緩やかですので全体的にモノトーンでまとめ、強い色ではないピスタチオグリーンのニットを合わせてみました。気取り過ぎないモノトーンコーディネートは是非シルエットで軽快さを出すと印象として重たく見えないかと思います。
シンプルにカラーニットをウールコートに合わせたコーディネートです。普段の格好に飽きてきた方は、少し明るめの色をインナーに差し込むと雰囲気が変わりますので挑戦してみては如何でしょうか?気になる方は下記のアイテム欄からご覧下さい。フォローやお気に入りもお待ちしております。
<TAGLIATORE> BERTRAM ウール ネイビーソリッド コートです。 テーラードジャケットのようなラペルデザインが特徴でドレス要素のあるスポルベリーノコート。 その上品な見た目がスーツともよくマッチするため、ビジネススタイルで使えるコートとして定着している定番的なデザインです。それでいてカジュアルスタイルでも違和感なく使える懐の深さで、オンからオフまで幅広く使える大人にふさわしいコートです。
<CARIDEI>のナッパレザーグローブは柔らかいラムスキンとシルクライニングの組み合わせによる極上の着用感が魅力。ダークトーンでシックにまとめても良し、カラーグローブをアクセサリー代わりにしても良し。オススメです。
タートルニット=黒、白になりがちですが、今年はこのような色はいかがですか。シンプルに合わせていただくだけで洒落て見えます。
ブラック&ブルー。安定の組み合わせ。毎年ながらイーヴォのコート、いつのまにか姿を消してしまいます。一着でオンとオフがビシっとキマること。それが大きな理由かと思っています。ハンサムなシルエットはお試しの価値アリアリです。
<hevo × Brilla per il gusto>のコートを主役に、ニットアンサンブルで上品なカジュアルコーディネートです。ネイビーワントーン、オススメです!
アウターフェア対象!<hevo>の別注コートがお得に。羽織るだけでサマになるオンオフ共に活躍してくれるコートだと思います。11/6の私のブログでサイズ感含めて詳しく紹介しております。ブラウンのコートのインナーにパープルのニットオススメです!
<hevo × Brilla per il gusto>別注ソリッドダブルブレストコートの紹介ブログを書きました。 当店エントランスマネキンが早速着用しておりましたので合わせてパシャリ。 テーラードコートらしい端正な表情ですが、ゆったりリラックスして着用できるバランスが絶妙でオンオフ兼用で着用していただけます。 本日のブログにて詳しく紹介しておりますのでぜひご覧くださいませ。