《スカート?ティッシュ?》僕は食卓テーブルに置いてこのテッシュガールとご飯を食べています!なぜかご飯がとても美味しく感じます!
《勉強できる雑貨》ソファーに掛けても良し!床に敷いても良し!様々な場所で使用でき、勉強もできるスローケットです!
ゴミ箱、お探しの方いますか?私は友人の新居祝いに検討中。角がなく柔らかい色味で暖かみがあります。存在感がありながらお部屋に馴染んでくれそうですね〜
岩谷マテリアルという、灯油タンクなどを製造しているメーカーのオリジナルブランド「I'mD」のリビングシリーズENOTSからトラッシュカンをピックしました。 絶妙な2トーンのカラーとシンプルながら綺麗なフォルム、生活感を感じさせないデザインです。
まるで缶バッチ!ポップなカラーがアクセントになる「チェアラグ」。シンプルな椅子も、あっという間に可愛く大変身。思わず全色揃えたくなってしまうアイテムです!カラーにより、ご予約を受付中なので気になる方は、〈+♡〉を押していただくと後から見返しやすくなるのでオススメです!〈フォロー〉もポチッとよろしくお願いします♪
キャリアウーマンっぽく撮れました。FIRST AIDの柄。絶対に他には無いスローケットです。ポップでユニークだけど、ちゃんと素敵な部屋に馴染んでくれる素材。結構好きです。
【父の日ギフト】清潔感のある自慢のお父さんでいてほしい!なギフト。家族が選んでくれたものなら、喜んで使ってくれるはず。私は、毎日のバスタイムが少し贅沢になっちゃう<retaW>のボディウォッシュがお勧め。
【父の日ギフト】お父さんのお仕事、応援ギフト。通勤に使えそうなアイテムをピックアップしました。新作のオリジナルタオル、人気ですよ。
まるで本物!ではなく、本物なんですよ。 パンがランプになったこれ、ベッドの横に置いたらほっこりした気持ちで寝られそう。
パキッとした色でインテリアのアクセントになるマルチスタンド。縦にしたり、横にしたり、間に何かを挟んでレイアウトしたり、様々楽しめます。2020年にスウェーデンで誕生したGustaf Westmanは、このマルチスタンドのような曲線デザインが特徴的なブランドです。
毎年定番でリリースしている〈bPr BEAMS〉オリジナルのタオル。今回は流線が特徴的な『マーブル柄』をデザインに落とし込みました。ギフトにもおすすめなサイズ感。気温も徐々に高くなってきているので活躍すること間違い無しです!
〈mustard made〉の『The Shorty』。いわゆるロッカーですが、色鮮やかなカラーリングが特徴。組み立ても工具はほぼ不要なので1人でも簡単。お部屋のワンポイントに是非。
【金城これ買いました】〈Montana〉の『Panton Wire』。単体で置いたり、複数で重ねたり繋いだり。はたまた壁に掛けたりとさまざまな使い方ができる優れもの。私はソファー前のテーブルとして使用しようと思います。それにしても美しい…。
コンスタンティン・グルチッチのプロダクト『Jerry』。ねじ式を回転させる事で高さの調節ができるコミカルな逸品。鮮やかなカラーが豊富で、お部屋を彩ってくれる事間違いなしです。私は『Jerry』にちなんで、イメージに近いオレンジをチョイスしました。