実際に灯りをつけたらこんな感じ! やさしい光がふんわり広がって、映画タイムや読書の時に大活躍。ベッドサイドにも、リビングにも、どこに置いてもいい雰囲気。コードレスなので移動も楽々です◎
お部屋のインテリアに新しいライトを購入しました!コロンとしたフォルムが可愛い〜。カラーバリエーションも多いので、ぜひ好きなカラーを見つけてください❤︎
<吹きガラス工房 琥珀>の廃瓶の再生ガラスにより作られた吊下照明は、光を灯した表情はもちろん、このように日中の陽射しを通した表情も素敵。白波のような気泡の入ったデザインは光を柔らかにします。5/26(日)まで開催中の『九州のうつわ展-Hand Crafts of Kyusyu-』でぜひご覧ください。
ガラスの透明感と気泡による光の散り方が美しい<吹きガラス工房 琥珀>のペンダントライト。対応する電球は25Wと低めの光度なので、スポット照明として、または画像のように複数で使うのがお勧めです。■こちらのテキストの下にある『♡+ お気に入り』をタップして頂くと保存され、後から見返す事が出来ます。ぜひご利用ください。
廃ビンを使った吹きガラスならではの優しい光が差し込んでくる<吹きガラス工房 琥珀>のランプ。
5Fにて、【吹きガラス工房 琥珀】再生ガラスで作られているそう。いろんな色を集めたくなりますね。
<吹きガラス工房 琥珀>の吊り下げ型照明は、形や大きさ、コードの長さも様々なのでいくつか並べてもリズムが出来て綺麗です。25Wの電球に対応しています。再生ガラスで作られており、それぞれが材料の瓶の色そのまま。手前のブルー系はシェードが二重になっており、独特な陰影の現れ方が楽しめます。