【ボウタイでオケージョンスタイル】ダークネイビーのスーツを使って、ボウタイのオケージョンスタイルを組んでみました。〈Ermenegildo Zegna〉の光沢のある生地を使用したスーツに、グランプレイドのボウタイ。薄いブルーのチーフと、ブラックのカフスで纏めました。 飾りすぎず、派手にならないボウタイでのオケージョンスタイル、いかがでしょうか? 【♡+お気に入り】を押して気になるアイテムを見返しやすくするのがおすすめです!フォローもしていただけると嬉しいです◎
<速報!!追加入荷ダス!!>ビームス プラスの名品、3Bブレザーです。化学繊維とウールのブレンド素材でお手入れもしやすく、年中楽しんでいただけますね〜。カジュアルやスポーティーなスタイルはもちろん、タイドアップスタイルでも活躍します。とりわけ、私が理想とするアイビースタイリングは、白のボタンダウンシャツにブレザー、そしてタイドアップです。
先日、あるパーティーに行く3人をパシャリと撮影。やはり、ビームス プラスを代表するユニフォーム、ブレザー。グレーのウールトラウザーズと合わせて堅めな印象に。シャツもホワイトかサックスブルーでチョイスしてますね。黒のレザーシューズや、レジメンタルのタイも個性が出て格好良いです。
ビームス プラスのボウタイは、手巻きのタイプでクラシックな仕様。最近は売ってるお店も少なくなったようでして。ネクタイと同様にこちらも細幅の大きさでシャツやジャケットのラペルとのバランスもピッタリ。Preppyムードで首から垂らしたり、チーフ代わりに胸ポケットに入れたりとスタイリングのアクセントとて楽しめる一品。ご来店の際は是非チェックしてみてください!
【ボウタイ】意外とカジュアルスタイルに取り入れやすいですよ。
【セレモニーアイテム】“ハレノヒ”の為に上質なセレモニーアイテムは如何でしょうか。ベーシックな物ほど生地や縫製のクオリティが顕になります。こだわり抜かれたアイテムを是非お選びくださいませ。 (“♡+”を押して頂くとマイルが貯まります!「いいね」や「フォロー」をしてご活用下さいませ!)
JAMIESON`S のフェアアイル柄のニットベストとツイードジャケットの相性の良さは・・・マチガイナイべ⤴。今回チョイスしているシャツはBEAMS PLUS のシャンブレー ボタンダウンシャツ。トラッドにもラギッドにも振れる頼れる1着です。この組み合わせ、ご参考くださいますと・・・マチガイナイべ⤴。
スコットランドの老舗メーカー〈WILLIAM LOCKIE〉のニットは、アメリカントラッドスタイルに欠かせないアイテムです。その中でも、アイビーカラーの代名詞であるレッドカラーが今の気分ですね〜。ホリデーシーズンにピッタリです。ラムズウールを使用し、ミディアムウェイトのベーシックなデザインは、ジャケットのインナーとしてオススメの一着です。
【ブラックウォッチ×サックスブルー】この組み合わせに、オリーブ色のシルクのボウタイ お洒落でしょ☺︎⤴︎。BEAMS PLUS 屈指のロングセラーであるブラックウォッチのフランネル ジャケット&ベスト。落ち着いたトーンのブラックウォッチ・・・マチガイナイべ⤴︎。
【コーディネートサンプル】 前回に続いてスモーキングジャケットを使ったコーディネート。ベーシックなドレスシャツにボウタイ、スラックスを合わせたドレッシーなスタイルとして組んでみました。カジュアルなパーティや披露宴に如何でしょうか。ルームシューズのような足元があれば更に良いかもです。
【スタッフの着こなし術22】BEAMS PLUS のトラッドファッションのリーダー的存在である鈴木 太二。今も沢山勉強させてもらっていることは・・・マチガイナイべ⤴︎。私が知る限り、ボウタイを日本で1番きれいにカッコよく締めています!鈴木 太二のセンスの良さは・・・マチガイナイべ⤴︎。
日本1の毛織物産地と言われる、愛知県尾州産地で作成したトロピカルウールを使用したBEAMS PLUS 4つボタン ダブルブレステッドジャケット。トロピカルウール素材が持つ生地の滑らかさと軽さ、品のある光沢感に加えて、ポリエステルを使用する事柔らかすぎない生地全体にハリ感とコシを与えてくれています。
《お気に入りのレイヤード》 ネイビーブレザーにキャンディーストライプのオックスフォードシャツ。ベーシックな合わせにWAREHOUSE & Co.のハーフジップスウェットを挟むだけでいつもと違ったスタイルに。是非お試し下さい! 《ビームス 梅田の在庫状況をネットで簡単にチェックいただけます!ご来店前に取り置きサービスを是非ご利用ください♪》
<BEAMS PLUS TAILOR LINE>3シーズン楽しめるSUPER120'sの上質なウール素材を採用した、4ボタンダブルブレステッドモデル。IVY好きの定番モデルですが、シングルよりも重厚感があり精悍な面持ちが特徴です。日本では「ニューポートモデル」として親しまれてきたIVY好きのワードローブに欠かせないモデルです。店頭のみの取り扱いとなりますので、ご来店の際は是非チェックしてみてください。
<BEAMS PLUS>気温も下がりレイヤードが楽しい季節になりました。IVY好きには欠かせないニットベストは今シーズンも充実しております。画像で着用しているのは鈴木一推しのフェアアイルクリケットベスト。シャギー加工をした暖かみのある表情が秀逸です。ネイビーブレザーとの相性も良く、是非ワードローブに加えて下さい!オススメです!
今シーズンから新たなフィッティングでリリースしたBEAMS PLUS Tailor Lineのグレースーツ。より細めに修正をかけたラペル幅やボタン位置、肩周りのフィット感等、60年代のムードを色濃く反映したモデルとなっています。ビームス 梅田ではお取り扱いがございませんがお取り寄せでのご対応も可能です。是非お試し下さい!