気温も下がり秋のムードも近づいてきております。ウールカシミヤのヘリンボーンジップアップニットにシルクのクルーネックニットを合わせた素材感を楽しむ大人のコーディネート。ブラックウォッシュデニムにスニーカーでスマートなカジュアルをイメージしました。
フェード加工、ワイドデニム、短丈の羽織ものとトレンド感のあるアイテムで構成したカジュアルスタイル。 大人の男性が全身このコーディネートだと野暮ったくなり過ぎてしまいますが、どれかひとつでもベーシックなアイテムに置き換えていただくと程よくトレンド感のあるコーディネートになるかと思います。 トレンド感重視の若い方は是非このままのコーディネートで着用おすすめです! 「♡+お気に入り」や「♡+フォロー」で気になったアイテムや投稿が見返しやすくなります!
〈こんなスタイルいかがですか?〉秋冬っぽい色味での合わせは分かりやすいですがやっぱり見てて着てて気持ち良いです。セルビッジ、コーデュロイ、レザーなどしっかり素材感にこだわると奥行きが。ほんのりストリートに行きたいですね。
【別注】GUY ROVER / コーデュロイ Gジャケットを使ったスタイリングです。かなり細い畝&薄手のコーデュロイなので、インナーにニットを着ても重苦しい印象にならないです。秋は軽く羽織りとして、冬はインナーとして、色んなシーンで出番がありそうです。
【ニットで大人っぽく】〈QUATTROCCHI〉の ゴートスエード ドライビングジャケット を使用したコーデ。ブラウンのジャケットに、少し明るいトーンのコットンニットをいれて、パンツは細身のデニムで、ラギットな雰囲気で組んでみました。いなたい雰囲気ですが、ニットを差し込むことで、大人らしい合わせに昇華しています。<お気に入り登録> と <フォロー> のボタンを押して頂けますと、商品の見返しに便利ですので、ご活用ください。
<BEAMS>の新定番!ワイド デニムパンツです!ミッドブルーの落ち感がめっちゃいい〜♪ウエストには紐が通っているので、オーバーサイズが好みの女性にもオススメしたい1点です!!!!是非〜◎
バーガンディーとブラックのコンビネーション。最近はレザーものが気になる方も多いのではないでしょうか。かなりサラッと羽織れてお勧めです。
【ERRICO FORMICOLA】 ERRICO FORMICOLAから上品な雰囲気漂う一着。バックプリーツが付いていたりとディテールをよく見るととても作りがしっかりしています。
袖口をリブからカフス袖に変更した〈CINQUANTA〉定番ドライビングブルゾン。ネイビーカラーが新鮮に映ります。
【キャメルのジャケットを使ったコーディネート】をご紹介です。今回はオリジナルのハンドラインジャケットに、ニットを合わせたコーディネート。これからの季節感を感じさせる生地と風合いに、タートルネックを合わせて先取り感を。やはり私としては、デイリーな印象を持たせるにはデニムが1番かなと。ジャケットを気取り過ぎない着方で是非着用してみて下さいませ。
【カジュアルスタイル!】入荷中のアイテムで夏→秋に気回せるカジュアルスタイル組みました!特徴的なチェックが可愛い切替え バイアス チェック シャツをベースにインナーを変えれば夏秋ともに楽しめるコーデになります♪ロンTで合わせると今季の気分で着用頂けます◎「♡+」(お気に入り)を押して頂くと商品が見返しやすくなります!コーデが気になった方は【フォロー】も是非、お願い致します♪マイルも貯まりますよー♪
【EMMETI】JURI BEAMS3 スエード シングル ライダースジャケットです。 黒に近い深みのあるネイビーと滑らかなゴートスエードがハードなライダースの印象を和らげ、ラグジュアリーな雰囲気が魅力的です! コーディネートは、ネイビートーンで全体を纏めつつ、足元は首元のボリュームに合わせて〈ALDEN〉のVチップを選びました。 【♡+ お気に入り】【♡+ フォロー】を押して頂くと後で見返しやすくなります!
昨年の秋冬から登場したこちら。 縦糸はキャメルカラーで染色してからロープ染色でインディゴ染めをしており、ヴィンテージさながらの色落ちを楽しんでいただける逸品。 是非ご検討ください。
【ダブルのジャケットでドレスダウン】〈TAGLIATORE〉の 別注 ウールポリウレタン ダブルブレスト ジャケット を使用したスタイリング。ネイビーのダブルのブレザーに、ボーダーのタートルネックニット、ウォッシュがかったデニムでドレスダウンしたジャケパンスタイルにしました。<お気に入り登録> と <フォロー> のボタンを押して頂けますと、商品の見返しに便利ですので、ご活用ください。
新入荷<ARMA>ラム スエード リバーシブル フーディーのご紹介です。大人の休日カジュアル用アイテムとしていかがでしょうか?スウェットやナイロン素材のフーディーも良いですが、素材がレザーになると洒落感がアップするのは間違いないと思います。リバーシブルになっていますが、表をスエードにしての着用が基本だと思います。ただ急な天候の変化の際には、表をナイロンにして雨染みなどを防ぐ事も可能です。
<BRACUTA>G9をメインにコーディネート。<GRAN SASSO>ボーダーニットやスエードのデッキシューズで色味をまとめつつ、デニムでカジュアルさを加えた装いです。軽快さ、スポーティーな雰囲気の着こなしはオフスタイルにオススメです。下の【お気に入り】を押して保存しておくと後で見返しやすくなります!