4ポケット、フーディとカジュアルなディテールもあるのが特徴。 ドレススタイルとカジュアルスタイル両立にとても優れています。今の時代、こういったベーシックで汎用性に優れながらも、しっかりとした品質が付随しているアイテムがマストと感じます。
<HERNO>"LAMINAR"チェスターコート+フードのブログを書きました。"WINDSTOPPER"を搭載し、機能性を高めた上、3WAYの着方を楽しめるダウンコートです。是非ご一読ください。
<HERNO>ブラックカラーのフードダウンジャケット。ナイロン生地は適度に光沢とハリがある素材。シルエットはスマートで着膨れして見えないところも良いですね。シックなモノトーンコーディネート。ウール素材のスラックスに白シャツですとビジネス感が出過ぎてしまうので、グレーカラーのオックスフォードシャツをチョイスしたのがポイント。さらに、大柄チェックのマフラーでカジュアル感をプラス。
〈HERNO〉のフードダウンジャケットは着丈が長く、ジャケットの上からも余裕を持って着用頂けます。撥水性に優れているので、天候を気にせず使える所が良いですね!
年末年始、最強寒波襲来の予報ですが、それを吹き飛ばせる秀逸アイテムです♪
マットな光沢が上品に映る<HERNO>の4ポケットダウン。ブランドならではの、着膨れた印象を抑えたスタイリッシュなデザインが魅力です。着心地も軽く、冬のワードローブにおすすめです!
真冬のレイヤードスタイル。 ダウン・カシミヤ混のニット・ネルシャツと季節感のあるアイテム同士を重ねたコーディネートです。
寒さも本格化参りましたね…。<HERNO>のダウンは着丈が長く、着膨れしない、まさに大人のダウンです。インナーにカラーニットを持ってくるとグッと今年らしい装いになります。
<HERNO>ダウン入り、ブラックカラーのチェスターコート。フードを取り外してみました。ピカピカとした光沢があるナイロン生地ではなくマットな表情なのでビジネスでしっかり活躍してくれます。着丈は膝上丈、全体的にシャープなシルエット。上質であり控えめ、好感を持てます。
【HERNO(ヘルノ)】のフーデッドダウンチェスターコート。 同ブランドが提案する高機能素材を使った『LAMINAR(ラミナー)』シリーズからの1着です。 表地は「GORE-TEX(R)」を使用。防風性、防水性を兼ね備えており、悪天候にも強いのが特徴。 素材をクラシックなチェスターコートのデザインにのせることにより、ビジネスシーンからオフスタイルまで幅広く活躍してくれます。 スタイルに合わせてのフードも取り外しも可能です。 持っておくと非常に便利な1着です。
<HERNO>ダウンチェスターコート。昨晩のブログで詳しく紹介しておりますが、取外し可能な前立て〜フード部分を外して、エリを寝かせるとこのような印象に。色々な着こなしをお楽しみいただけますよ。
定番で展開している〈HERNO〉の4つポケットダウンの新色をカジュアルにコーディネート。小物で黒を合わせてスタイリッシュに見せてます。
Hernoの定番4ポケットのフードが付いてるダウンコートをカジュアルに仕上げました。 チルデンの下をクルーネックにするとより使いやすいと思います。 ご試着申し込みサービスやお取り置き・お取り寄せ、代引きも承っております。 是非、ご活用下さい。
【7days!シーン別秋冬のデート服】初めての家デートは襟付きで好印象ながら、デニムイージーパンツで楽に快適にいきましょう!アウターにはスマートで大人っぽいダウンコートを合わせました。こちらのコートは仕事でも使える優れものですよ。
<HERNO>フードが一体型のダウンジャケット。こちらはネイビーカラーです。もちろんオンオフ兼用でお使い頂けます。着丈はお尻がしっかり隠れる長さで、ダウン特有の着膨れする事なく全体的にすっきりとしたシルエット。フードが付いてますが、お仕事でもお使い頂けるスポーティーな表情です。
〈HERNO〉POLAR TECH 4ポケットフードダウンジャケット。高い撥水性のあるナイロンシャモニーにダウンパック製法を採用している為、全体のシルエットがすっきりしたラインになります。ダウンと言うとボリームがあってビジネスには使いづらいと思っている方でも、このタイプで有れば何の抵抗も無く着て頂けますので如何ですか。