〈BEAMS PLUS〉定番の夏を象徴するアイテム、“イタリアンカラーシャツ”。オープンカラーとは異なるカッティングが特徴的なこの襟はリゾートシャツに由来し、なんとも程良い抜け感を演出してくれます。今季の配色は伝統的な“ガンクラブチェック”を参考に色調を選定しています。リネン素材を混紡しメッシュ組織に尾州地区で織り上げた生地を用いる事で通気の良い着用感も実現しています◎
【★Block Print】 〈BEAMS PLUS〉の盛夏を彩るバティック柄のオープンカラーシャツ群。本場のインド綿とテキスタイルを扱い、厳選された国内工場で生産されています。なんと言っても自然由来の素材を使った染料やハンドプリントを用いた柄の風合いにはいい意味でムラや個体差があり、粗野な雰囲気と抜群にマッチしています。毎シーズン買い足して頂くのも愉しいかもしれません!
春夏シーズンに着用がしたい【Willis & Geiger〈ウィリスアンドガイガー〉】。サファリムードのアウターにドレス要素を加えたコーディネートでトルソーを作成。ベージュ〜ホワイトの柔らかな色目で纏めつつ、粗野な生地感が特徴的なエンジニアジャケットをウエストコートに見立ててレイヤードさせました。春夏シーズンとはいえ寒さの残る今の時期に楽しめるコーディネートかと。
【HOLIDAY SEASON torso coordination】本日はクリスマス。当店のwindow display もホリデーシーズンに合わせてムードを高めようとコーディネートしました。丸の内中通りのイルミネーションが一層ムードを高めてくれています。是非お近くお立ち寄りの際は、ご覧下さいませ。
【BEAMS PLUS YURAKUCHO〈store display〉】店内中央のトルソーを変更。今シーズンも色々なファブリックでバティック柄を取り揃えております。シルクを使用した上品なムードのアイテムや、刺し子のパッチワーク生地のインパクトあるデザインもご用意。今シーズンはバティック柄にボーダー柄を取り入れてみてはいかがでしょう?いっけん柄×柄の組み合わせは難しいと思いがちではありますが、色のトーンを纏めることで全体的に統一感が生まれ、コーディネートいただけます。是非お試し下さいませ。
<BEAMS PLUS>いつものトラッドスタイルに、ライトアウターとしてアドベンチャーシャツを合わせたスタイリング。赤黒のチェック柄にカモフラージュプリントのアドベンチャーシャツと、ブラウンツイードとのコントラストが気に入っています。 ミドル世代の「ヘビアイ」は、ヘビデューティーアイテムにタイドアップが基本。いくつになこの雰囲気が好きなんです…(笑)
ビームス プラスのチェックシャツ。プリント柄も合わせて独特な雰囲気に。ファティーグタイプのシャツにマッチしています。 "お気に入り" 【"♡+"をポチッとチェック頂くと、アイテムを見返しやすくなります。ご利用下さい!!。】
【ご予約承っております!】 昨今この手のアドベンチャータイプのシャツが引き合い多いですね。 ポケットたくさん付いたものは、80年代〜90年代初頭に見られたもの。現代的に着こなして下さいませ。 "お気に入り" 【"♡+"をポチッとチェック頂くと、アイテムを見返しやすくなります。ご利用下さい!!。】
【●絶賛ご予約受付中】〈BEAMS PLUS〉ユーザーにおいて近年人気度上昇中であるNEW定番〝アドベンチャーシャツ〟。シャツとしても軽アウターとしてもユーティリティな使い勝手が魅力です◎
ワークシャツといえば、デニムやシャンブレー。でも、これはリネン。 粗野感も楽しみつつ、清涼感も楽しめるシャツにはヘビーデューティなアイテムがやっぱり合いますね。 enjoy styling !
<BEAMS PLUS>のプレートベルトはアメリカントラディショナルなコーディネートとの相性抜群です。 夏へ向けてコーディネートが次第に軽くなっていく中、華を添えてくれるアクセサリー的な解釈で私は取り入れています。