全米でも人気の<Hydro Flask(ハイドロフラスク)>の、ワイドマウス ステンレスボトルです。豊富なカラーバリエーションがポイントです‼︎ 綿100%の別注タオルセット 〈Hanes(ヘインズ)〉のハンカチタオルセットを、〈BEAMS(ビームス)〉が別注!毎日使うタオルとして、またギフトとしてもおすすめなアイテムです♡
【毎日使うもの】タオルって毎日使いますよね。毎日使うものだからこそ拘りたい派の私。。。<Cul de Sac-JAPON>ダブルフェイス バスタオルは使って1年以上経ちますがまだまだ使い心地の良さは健在。ガーゼとパイルの2面で柔らかく軽いです。ギフトにもらったら個人的にはとても嬉しい一品です!【"♡+"をポチッとチェック頂くと、アイテムを見返しやすくなりますので、ご利用下さい!】
【新生活に♡】シンプルなロゴトートはいかがでしょうか♡やわらかいピンクでお洋服の色とも喧嘩しなそうです!タオルはしっかり名前を書くタグ付きです♩ 【♡+】を押していただくと後からでも見返せます!ポチッとお願い致します♪
先日入荷した、<浦富焼>の6寸鉢にサラダを入れて朝食を。<Mustakivi(ムスタキビ)>のプレートや手ぬぐいも大活躍です。余裕のあるときはゆっくりご飯を食べる時間がなによりです。
【夏の汗っかきに】タオル程の厚みはないので持ち運びに丁度良い。浴衣姿で首にひっかけ粋に使いたい◎
【リアルバイ】本日より青森ヒバのブランド<Cul de Sac–JAPON>のPOP UP STOREが始まりました!昨年バスタオル2枚、フェイスタオル2枚を買い、使い続けてますがフワフワさは変わらず気持ちいい使い心地です。上質なタオルはギフトにも大変おすすめ!【"♡+"をポチッとチェック頂くと、アイテムを見返しやすくなりますので、ご利用下さい!】
(白雪ふきん〉友禅手巾の新柄が入荷しました!色合いと雰囲気が好みのパイナップル柄に惹かれます。肌触りが良いハンドタオルのような感じです。ちょっとしたお礼やギフトにもおすすめです。
《表と裏で》 2度美味しいふきんライフを☆ こんなカワイイふきんなら何に使うか迷っちゃいますね〜♫ おきなわの松竹梅柄です☆
こちらのタオル、ただのタオルではなくなんと糸に防臭・抗菌効果で有名な青森ヒバが織り込まれているんです!タオルの生乾き臭とおさらばしませんか〜〜!贈り物としても素敵です
【イベント開催中】青森ヒバの葉から抽出した染料で染めたタオルは色合い、使い心地共にGood!
《新商品!!“フィリバ”》 ヒバの成分を浸透させたカルデサック ジャポン独自の繊維で織られています☆ ガーゼ地とパイル地のダブルフェイス仕様です! 顔や体とお好みで使い分けてください♫
青森ヒバのアイテムを展開している「Cul de Sac - JAPON-(カルデサックジャポン) 」より、ヒバオイルを練り込ませた"Filhiba(フィリバ)"から触り心地抜群のバスタオルが入荷してまいりました!カラーも絶妙です◎贅沢バスタイムに是非!
イチゴづくしです。 そういえば自分、幼かった頃、イチゴのことをイクオと言い続けていたらしいです。 全く記憶にございませんが。 そんな幼いお子さん用にもぜひこのイクオ、いやイチゴのアイテムはいかがでしょうか。
白雪ふきんが揃っております!
友禅ふきん(手前)と手巾(奥)の大きさ比較です。拭いても包んでも使い方は自由に。
「白雪ふきん」の手巾。大きめなハンドタオルですが軽くてコンパクトになります。 琉球紅型の沖縄風景の松竹梅図のデザインは宮城守男さん。 リバーシブルで、おススメは、ブルーとイエローの組み合わせです!