ビームス ジャパン 新宿で大好評だった《九州のうつわ展》から一部のアイテムが京都にも入ってきました。先ずはコチラ《 かじや窯 》。熊本県の小代焼(しょうだいやき)で修行を積まれた米原暁雄氏によるもの。親指を置ける親指レストがあり、持った時の安定感はバッチリ◎色も非常に綺麗です。高さ6,9cmでやや小ぶりでゆっくりまったりしたい時にぴったりの大きさです。お家タイムを充実させてくれること間違いないですね![気になったら是非お気に入りを!]
【別注】AKIHIRO WOODWORKS〈jincup anew〉プラスチックなので落としても割れません【"♡+"をポチッとチェック頂くと、マイルが貯まります!いいねやフォローをしてぜひご活用下さい!】
これからの梅雨シーズンでのお家時間には強い味方です! 外の雨を聞き、お香を焚きながら服にまつわる本を読み、コーヒーでリラックスする、そんな休日があってもいいのでは! どれもお家時間を充実させてくれます!全て原宿店でご覧いただけます、是非足をお運びください!8 "お気に入り"をポチッとしておくと、見返す際便利です、是非!"
【父へ】仕事をしながら大学にも通い、知見を広げ続ける父。その姿をずっと尊敬していますし、私もそうありたいと思ってます。お店にもたまに顔を出してくれますが、いつも私がいない日に来て他スタッフにもさりげなく認知されている父。(笑)そんなお茶目な一面もある父へ、父憧れのブランド<FRED PERRY>のポロシャツと、毎晩飲む用のビールジョッキと汗ふく用のハンカチをセットでプレゼント。アイテムのお気に入り登録で50マイル、スタッフフォローで100マイルプレゼント!ぜひお願いします☺︎
【暮らしに差し色♪】うちにも来てますジンカップ!<アキヒロウッドワークス>からバイオマスプラのビタミンカラーカップが登場☀︎手作業が見える凸凹の質感がやっぱり良い手触り。不思議といろんな人の手に馴染むこの持ち手はぜひ皆さんに体感していただきたいです!ビームスでご覧いただけるスペシャルなカラーですよ◎
環境にやさしいタイプ入荷しました。しかも、別注カラー!
100年後のjincupの形という考えのもと作り出されたプラスチックのjincup。 持続可能な社会に対してものづくりはどうあるべきなのか考えさせられます。 このカップのオレンジは発色がとても良く個人的に大好きな色合いです! 初夏にどうでしょうか!
25日よりEC発売!未来のジンカップ、jincup anew-Orangeが登場しました。新しい魅力が詰まっていて、眺めているだけでワクワクします。BEAMSオレンジのjincup是非手に取っていただきたいです。
【暮らしを豊かにするモノ】〈松本民芸家具〉22型スツールの再入荷。(別注色:ビームスカラー) 通常色よりも淡く、薄く仕上げられているのがポイント。
【dayoff】先日購入した湯呑みにあたたかいお茶を入れて、朝から腸活。
【 おすすめのスタイリング 】 お部屋時間を充実させる、ゆったり過ごしやすいスタイリング。カラーも刺激の少ない優しいものをチョイスし、のんびり1日を過ごせそう.