ニット素材のプルオーバーシャツに、スウェットショーツ。 トラディショナルな雰囲気のボタンダウンシャツですが、アクティブでスポーティな装いにも活躍する生地使いです。 このアイテムの組み合わせを見て Mr .IVY MANを連想するのは私だけでしょうか?笑 enjoy styling !
ジャカード編みで表現されたネイティブ柄のポロシャツは、トラディショナルなパンツとの組み合わせを楽しみたい。 小物で少し、男らしさも足して。 enjoy styling !
ワイキキビーチを妄想しながら、アイテムをセレクト。 今年のDALE HOPE別注のアロハシャツは、柄同士が絶妙なバランスで配置されいますよ。お馴染みの+マークも探してみてくださいね。 ALOHA〜!
"男の勝手口"ふと気付くとSAKAMOTOと丸かぶりの勝手口でした。チノショーツにアースカラーのマドラスチェック。今シーズンもサファリルックが盛り上がっている中、色合いだけでもサファリムードをと思いチョイスしたマドラスハンカチ。BEAMS PLUS STAFFのあるあるですが、こういったところが被るのは何だか気恥ずかしい様な嬉しい様な。この時期はとにかくSTAFFのパンツポケットに注目して下さい。きっと何かしらのハンカチorバンダナを差し、(恐らく)意図があるはずです。
【BEAMS PLUS WDP Back Number】2020年7月のビームス プラス 有楽町のウィンドウディスプレイ。これから暑くなる時期に欠かせないアイテムばかり。時代も年齢もトレンドも関係ないですよね!?陽射しが明るくなればなるほど、強くなればなるほどに派手な色味にもつい手が伸びるかもです。。
Cutoff仕様でused感のある雰囲気のショーツはカラーグラデーションを楽しめる。 生地は厚手でハリもありますが、ややゆったりしたシルエットは夏場には快適。