ONE KILNのASHシリーズです。その名の通り火山灰を使った独自の釉薬により、金属のような質感や雰囲気があり、深みがあり非常に魅力的です。また、経年変化も楽しめるため、自分だけの世界に一つの器に育ってくれることでしょう!ドリッパーは、【品番:58-96-0003-443-13-88/品名:ONE KILN / 円錐ドリッパー】です!合わせて贅沢な時間を是非♪
〈Mustakivi〉のカップが入荷しました。一本の青い線が爽やかです。飲み物はもちろん、素麺やお蕎麦のつゆを入れるのも良さそう。手に持ってみたのでサイズの参考にどうぞ。
『塩ホルモン やけん / 素麺のもと』『原彦窯 / 小石原焼 フリーカップ』『BEAMS JAPAN / 別注 中華 餃子 丸皿』 我が家ではエスニックな麺つゆに冷凍したレモンの輪切りを入れて食べるのが今年の流行りです。商品ページにて取り置き・取り寄せ申し込みサービスをご利用いただくと、ご希望の店舗で商品を確認後にご購入が可能です。詳しくは店舗までお問い合わせ下さい。アイテムをお気に入り登録を押していただくとマイルがたまります※一部サービスがご利用できない商品がございます
左〈艸茅窯〉右〈祐工窯〉の蕎麦猪口。暑い夏は冷たいそうめんやお蕎麦を涼しげな蕎麦猪口で。粋です。
【平井のフェスのお供】 フェスというかピクニック寄りの紹介ですません。【klean kanteen 】のフードボックスはブランドの新作。レンジにオーブン何でもござれ。【STANLEY】のクエンチャーは自分も買いまして使い勝手の良さ実感中。特に車のボトルホルダーにピッタリなのが感動するよ。買ってね。
【わたしのREAL BUY】先日まで開催していた九州のうつわ展が終わり、店頭は少し模様替えしました。が、イベントで大好評だった鹿児島の芋焼酎「なかむら」はまだ少し残っております!飲んだ瞬間の華やかな香りがとても好きです。クセが少なくて飲みやすいのでご飯時にちょうど良く、家族にも好評です。
【一日一箸置】BEAMS JAPANに新たに仲間入りしたユニークな食べ物モチーフの箸置き。小さい頃好きだっまおでんの具ランキング個人的1位でした。
【一日一箸置】BEAMS JAPANに新たに仲間入りしたユニークな食べ物モチーフの箸置き。ごぼう巻きがあるからおでんの出汁が美味しくなるんです。
【一日一箸置】BEAMS JAPANに新たに仲間入りしたユニークな食べ物モチーフの箸置き。しみしみ大根は皆の大好物!
《イホシロ窯》の最後は[朝食]と[おでん]シリーズ。本当にリアルですよね。感心してしまいます。コレクションしてハッピーな食卓に!【気になったら是非お気に入りを!】
これからの梅雨シーズンでのお家時間には強い味方です! 外の雨を聞き、お香を焚きながら服にまつわる本を読み、コーヒーでリラックスする、そんな休日があってもいいのでは! どれもお家時間を充実させてくれます!全て原宿店でご覧いただけます、是非足をお運びください!8 "お気に入り"をポチッとしておくと、見返す際便利です、是非!"
<小石原焼 原彦窯>のマグとスープカップ。すっきりと伸びたハンドルに、細やかな飛び鉋、マットな質感の施釉が特色です。『九州のうつわ展-Hand Crafts of Kyusyu- vol.2』は本日より始まりました!ご来店が叶わない場合はぜひオンラインショップをご利用ください。
【一日一箸置】BEAMS JAPANに新たに仲間入りしたユニークな食べ物モチーフの箸置き。おでんシリーズ、餅巾着です。出汁がしみしみして美味しいんですよね…
お次にご紹介するのは…[ハイカロリー シリーズ]。たこ焼き〜お好み焼き〜小籠包(豚まん)。何だか大阪に因んだものが多いのでは?と思うのは気のせいですw。そして意外と京都は餃子の激戦区!!やっぱり関西寄りですねww【気になったら是非お気に入りを】
コレ何??……箸置きなんです。可愛いですよね。岐阜県瑞浪市にある《イホシロ窯》からビームス ジャパンは4シリーズをチョイスしました。先ずは[和菓子]シリーズ。リアルに再現してる出来栄えです。揃えたくなる事間違いなしです!!【気になったら是非お気に入りを!】
控えめなロゴがかわいいタンブラーを手に持ってみました。軽量で耐久性◎しかも耐熱100℃耐冷−20℃。優秀すぎんだろ…サイズの参考にどうぞっ。