サラッとシンプルに。大好評の〈BEAMS F〉オリジナルのコーデュロイパンツを使ってスタイリングを組んでみました。全体的にモノトーンではありますが、繊細なボタンダウンシャツやナローニットタイにハイゲージのクルーネックでクリーンな印象に。
【2025秋冬新規商品入荷速報】 BEAMS F Seaward & Stearn ジグザグジャカードタイ〈オンラインショップの商品ページより取り置き、取り寄せが可能です。お気軽にお申し込みくださいませ。〉
キャメルのジャケットはなかなか無いですよね。ネクタイで引き締めたくなります。
ストライプスーツにペイズリーネクタイを合わせた王道なコーディネートです。
<なにかと評判のいいニットタイ>【175cm】「そのニットタイ、どこの?」「色も柄も洒落てますね!」周囲のスタッフから声をかけられることが多かったニットタイ。去年に購入しましたが、とても汎用性が高くて気に入ってます。どんなシャツにも合いますし、このホワイトがまた他にないキャラクター。今年は追加で他の色を買い足すのもアリ。【下部の(+♡)お気に入り登録をして頂くと、後々見返しやすくなるのでオススメです〜!】
【スタッフ小園のオススメのVゾーン】 BEAMS Fオリジナルのギンガムチェックのクレリックシャツに"ASCOT"のブラックニットタイを合わせてみました。定番ではありますが、クレリックシャツのややスポーティーな雰囲気にニットタイは相性◎ネイビージャケットやブレザーにオススメのVゾーンです!
【NEW ARRIVAL】今季の<シーワード&スターン>のネクタイ群は、ドレスアップが楽しくなるような、独特な柄が豊富でございます。この扇のようなパターンもなかなか他では見かけません。ピンと来たら「ポチッ」と、、よろしくお願いいたします。
【9/18(木)〜9/29(月)まで、ビームスクラブダブルポイントキャンペーンを開催します!】<TAGLIATORE>のジャケットをメインにコーディネート。グレイッシュな雰囲気のブルーにさりげなく入る柄が魅力の1着です。Vゾーンも<Francesco Marino>淡いトーンのネクタイを選んだ分、白シャツでメリハリをつけました。秋冬シーズンはつい落ち着いた色になってしまいますが、少しトーンを明るくすると印象もまた変わってくると思います。
【NEW ARRIVAL】このネクタイの入荷、実は楽しみにしていました。<シーワード&スターン>のジグザグ。この1本でドレススタイル全て解決。嗚呼、叶うことなら全色欲しい。。さあ、ダブルポイントキャンペーンです。お得にお買い物をお楽しみください。
<Seaward & Stearn>のZIGZAGは某J社と比べると線が細く、やや角度が緩めでしょうか。お好きな方オススメです。
本日からビームス 二子玉川でお世話になります。異動後一発目は<Seaward & Stearn>のネクタイとMOON社の生地を使用した<BEAMS F>オリジナルのスーツを主役にしたコーディネートから。古き良きミッドセンチュリーをイメージしてみました。パープルとレンガのようなブラウンの配色が非常に美しいです。是非店頭でご覧ください。
ストライプ×ストライプのスポーティーなVゾーン。サンドストライプのタブカラーシャツにワインカラーのタイでトラッドなムードにしました。
王道を征くスタイルです。英国生地を使用したブレザーには、英国的なスタイルで。 〈BERNARD ZINS〉のブラックウォッチのパンツが良く合いますね。
【スタッフの着こなし術106】BEAMS PLUS のブレザーの中で、私が1番好きなブレザーは・・・『3B Comfort Blazer Uniform Serge』です。タフさ、シワの入りにくさ、着やすさ。ガンガン着るブレザーはこうでなくちゃ!を実現しています。在庫がある内に如何でしょうか。この日はジーンズと合わせて、カジュアルにコーディネートしていました。
<Seaward & Stearn>の新作。視覚に強く訴えかけてくるサイケデリックなネクタイ。変化球にどうぞ。
雰囲気抜群な〈GUY ROVER〉のピンホールシャツと、鮮やかなタイ〈Seaward&Stearn〉。ちょっぴり個性的に、Vゾーンをぐっと引き締めてくれます。