本日は着丈が短いのが特徴的な〈 Boubour 〉のSPEYオイルドジャケットを軸にスタイリングしてみました。カラフルな格子柄のボタンダウンシャツをタイドアップし、コーデュロイ地の2ndタイプジャケットにBingデニムを合わせ、足元もオイリーなリスレザーの〈 Paraboots 〉Milly Brideモンクストラップにし上品なワークスタイルにまとめました。
〈BEAMS F〉オリジナルのマドラスチェックボタンダウンシャツ。ブレザーに合わせたプレッピー風なタイドアップスタイルです。
<LARDINI>はテンセル×リネン×コットンの生地で仕立てられた、軽やかなヘリンボーンソラーロのスーツ。ネイビーとブラウンが混じりあった独特の表情は、引き締まった洒落感を色で演出しています。スーツとしては爽やかでスポーティーな一着なので、イエローのボタンダウンシャツに、フレスコのレジメンタルタイを合わせました。足元もビットローファーで、かっちりしないようにしています。
ベージュの涼しげなチェックジャケットは<TAGLIATORE>の新作です。大麻由来のカナパにシルクと麻が混紡された生地で仕立てられていて、目の荒いザクっとした風合いは、春夏の気分を盛り上げてくれそうです。シルクが織り込まれていることで、滑らかさもあり硬すぎないタッチが良いですね。イエローのボタンダウンシャツに、グリーンを基調としたネクタイやパンツで、柔らかく色を添えてみました。
ブラウン×ホワイトの爽やかなコーディネートです! 全体的にオーセンティックな組み合わせですが、ボタンダウンシャツの襟のボタンを外す事で、程よい抜け間ができ、洒落た雰囲気になっております!
ダークグリーンのスーツをタイドアップスタイルで。素材感のあるタイ、オックスフォードのボタンダウンシャツ、ローファーの軽めの雰囲気で合わせています。