細ピッチのレジメンタルタイはJOHN COMFORTのビンテージのもの。アイボリーのレギュラーカラーシャツとブラウンのスーツで堅めに装いました。
<PAIDEIA>より細かなハウンドトゥース柄のチェックスーツです。ベージュベースに青と赤の細やかな柄使いが秀逸で、派手になること無く、良い味わいがありますね。遠目には無地の様に見える柄なので、太いロンドンストライプのシャツや、ヴィンテージ調のプリントタイが良く映えます。ぜひご覧下さい。
先程と同じジャケットで別バージョンのコーディネート。ビンテージのプリントタイとも相性が良さそう。やはり、オススメです。
〈BEAMS F〉BOWER ROEBUCKの生地を使用したベージュのスーツ。ウールとモヘアの混紡素材で、しなやかでありつつ張りのある質感。Vゾーンはタブカラーシャツとビンテージ調のペイズリータイを合わせ、クラシックなコーディネートを意識しました。
大人気のネクタイブランドの筆頭格と言えばこちらでしょうか。<JOHN COMFORT>です。更に進化したクレストタイは、ストライプとの重なりが良い雰囲気ですね。レジメンタルタイもヴィンテージテイストに加えて、イエローやオレンジと言った、旬の色味を楽しんで頂けます。ぜひご覧下さい。
グランプレイドにライトブルーを効かせたスーツ。クレリックタブカラーのシャツにヴィンテージ感あるネクタイが相性いいですね。
ライトブラウンのキャバルリーツイルスーツにヴィンテージアーカイブタイを合わせたVゾーン。ブラウンとワインの組み合わせ個人的にも好みです。
JOHN COMFORT(ジョンコンフォート)に完全別注しましたネクタイのご紹介です。 こちらはベースとなる生地のシルクジャカードは90年代初頭のイタリアのデッドストック生地を使用し、80年代後半から90年代初頭にかけてのリアルビンテージのプリントタイの資料からインスピレーションを得て、ハンドプリントを施し、現代に甦らせたネクタイです。柄パターンや配色にまで拘った渾身のエクスクルーシブのネクタイです。