大柄のグレンチェックが目をひく〈BARBOUR(バブアー)〉のBEAMS 別注ジャケットにブラックのタートルネックニットを合わせて、シンプルなモノトーンでコーディネートしました。 見た目より軽く意外と合わせやすい同ブランドのジャケット、ぜひ店頭でご覧下さい。
ラギッドな<Barbour>をオフホワイトのタートルネックニットで上品な印象に。シンプルな大人のオフスタイルです。
今季は今までにない雰囲気の別注品を、多く取り揃えております<Barbour>です。ウール×カシミヤのシリーズは、従来のブランドイメージを覆す様な、ラグジュアリーな雰囲気が魅力ですね。滑らかな肌触りと、軽やかな着心地も秀逸です。グレンプレイドも登場し、隙の無いラインナップとなっております。ケーブル編みのタートルネックニット等と合わせると、非常に上品に纏まると思います。ぜひご覧下さい。
<Barbour>は別注のウール×カシミアで仕立てたBEDALEEになります。ネイビーですと、より端正かつシックな面構えですね。ホワイトのタートルネックニットを使ったシンプルなコーディネートですが、<ZANONE>の5ゲージはボリュームと暖かみがあり、こうした装いには最適ですね。今年は柄物のパンツが充実しているので、<BERNARD ZINS>のグレンプレイド柄パンツ等を合わせて、ボトムスで柄を添えるのも面白いと思います。
本日よりセール対象商品が増えております。 左側マネキン着用のBarbourや、右側マネキンが着ているタートルネックニットも本日からお買い求めやすくなりました。 まだまだ寒さは続きますので、冬物をお探しの方は是非ご検討下さい。
LARDINIからストライプ柄のジャケット。色を拾ってボルドーのタートルネックニットを合わせてみました。何となくですが、クリスマス風のコーディネートになりますね。全体的にはネイビーとブラックで纏めて、アクセントはボルドーに絞ったので、派手にもなりませんね。
人気アイテムのひとつ、とろけるような高級ツイードを使った別注「Barbour BEDALE SL」。インナーは、良質なタートルニットにカシミヤストール。背筋がピンと伸びるような、秋冬シーズンならではのカラーコーディネートっていいですよね。