今日の昼ごはん♪パートナーが作ってくれたプルコギです。 電子レンジがないけど暖かいご飯を食べたいとき、《Hydro Flask》のFood Jarは仲間♪ 液体の保温性は大変優れててスープとか持ってくるとき、3~4時間も経ったのに入れたときの温度を保ちます♡ ご飯やおかずはどうしても少し冷めちゃうんですけど、わりと暖かいので全然満足です!めっちゃめっちゃおすすめなので是非試してみてください♪
今なら両方お買い得です。特にお箸は本気の一膳です!!
わたしも愛用中の輪島箸。10膳入ってお得感満載◎来客時にさっと出せるので重宝してます。実は橙色と朱色、絶妙に色が違うんです...!!
追加入荷しました!色が良いのは勿論ですが、コスパも非常に良いですね!
食欲の秋!沖縄といえば、このお箸!『うめーし』でご飯を美味しく食べましょう!
ザ・沖縄気分になれる”うめ〜しお箸”。お家で旅行気分が味わえちゃう銘品です。黄色と赤の組み合わせが不思議と元気が出ます♪
実は私、生まれてこの方、沖縄に行ったことがございません!これで、気分だけ楽しみます!
どんぶりは重ねて陳列出来るので、便利です!お箸もコストパフォーマンス抜群でございます!
〈Cul de Sac-JAPON〉のお箸はパッケージまで洒落ております!ギフトにもいかがでしょうか?
外食をなるべく避けたいから、自分のお弁当ブームが始まりました♪その日の気持ちによってお弁当箱を使いたいのでいくつか違うデザイン買っときました
10膳入ってこの価格はお得すぎる...人気の輪島塗お箸セットが待望の再入荷です!ギフトとしても喜ばれるアイテムです◎
春からの新生活に、新しいお弁当箱はいかがでしょうか? 男性でも使いやすいカラーが魅力的です! 中に保冷剤も入るので、あたたかい季節も安心です。 おにぎりケースも同じ柄であるので、おそろいで揃えておくと便利です。 新しいランチグッズで、気分も晴れやかに…♩
新生活、新学期に向けてランチグッズが多数入荷しております。 シンプルなデザインが可愛いくてお昼ごはんの時間が待ち遠しくなりそうです◎
長年愛用できる“マイ箸”としても、大切な方への贈り物としてもオススメの輪島塗箸。高級感のあるシックなブラックで、握りやすさ・使いやすさは天下一品。手の大きさや身長より最もフィットする長さ・太さのお箸を選んでいただけます。
〈北窯 松田米司工房〉× fennica 別注 赤絵7寸皿。 無性に食べたくなるあんかけ焼そば!
ランチグッズのご紹介もこちらがラスト! 大容量のお弁当箱に箸類を合わせて… こちらのお弁当箱も保冷剤が入れれるようになっているので、夏の暑い時期にも安心してお使いいただける一品!