温かみのあるマットな質感と柔らかな形をしたお椀。食卓にあるだけでお洒落度が増す、モダンな食器はいかがですか?
幅広く使える万能お椀は、岐阜県の美濃焼<正陶苑>にスペシャルオーダーをしたもの。温かみのある櫛目と刷毛目の2種類のご用意です。ごはん茶碗に汁物茶碗に小鉢に…シーンやお料理で器を選ぶ楽しさを感じて頂けます♪
外側のベージュと内側のブラウンレッドのコントラストが絶妙。使いやすい3サイズのお椀がセットになりました◎鮮やかなイラストがアクセントになった唯一無二のアイテムです。
越前漆器のサイズ違いのお椀セットです! おめでたい食卓にぜひ使ってみてください♫雰囲気を盛り上げるのに一役も二役も買ってくれるはずです♫ もちろん普段使いにも☆ のんさんのデザインがまた他にはないデザインで素敵です☆ 伝統とビームスジャパンの思いが詰まったこの一品。 よろしくお願いします☆
創業200年の八代目がつくる<漆琳堂(しつりんどう)>のお椀。艶のある表面とマットな手触り。職人のこだわりが詰まっているからこそ、長く長く愛用していただけるアイテムです。
青森県の伝統漆器<津軽塗(つがるぬり)>。職人が長い時間をかけ 丁寧に手作業で作り上げるお椀は、まさに唯一無二の一品です。さらにBEAMS JAPAN別注の5色展開、流行りの迷彩柄の新鮮なお椀に仕上がりました。
いつもの食卓に鮮やかさをプラスしませんか? こちらのシリーズは縁部分が少し奥に入っているデザインなので、スープなどスプーンですくいやすいんですよ? また、電子レンジ&食洗機使用可能なのも嬉しいポイントです!!
福井県にて漆器の製造販売を行っている老舗<漆琳堂(しつりんどう)>。伝統的な職人技が施された繊細かつ色鮮やかなお椀はインテリアや大切な方へのギフトとしても大変おススメです。
福井県小浜市うまれの、<若狭塗箸(わかさぬりばし)>から新柄の登場です♪ 埋め込まれた貝殻が幻想的で、とても綺麗です…! 新年を控え、新しいお箸に心機一転変えてみてはいかがでしょうか? BEAMS JAPAN 1F 03-5368-7314