【326の秋冬事情】2021年秋冬今シーズンからのフォトログ企画。松原充(326)の秋冬事情!日々22時に投稿!本日は正統なスーツスタイルを!着飾らずベーシックが一番です!【松原充のフォトログページ】にて見返すことができます。【お気に入り】をすると、好きな投稿を集めたマイページを作ることができますよ!
<Drake's>のロンドンストライプシャツ。レギュラーカラーなのでセオリー通りにスーツと上手くマッチします。シャツのカラーとネクタイのベースカラーのグリーンのトーンが違うことで、小紋柄のブルー(アズーロ)がより引き立つのです。ダークトーンのスーツでも合うのだが、シャツとタイの柄よりも細かいハウンドスーツを被せても、柄on柄on柄のスタイリングながらくどく感じさせないのがポイント。
お店の入り口のマネキンのご紹介です! 左は今季オススメのストライプジャケットを主役にコーディネートを組みました! ジャケットの柄を引き立たせる為、他のアイテムはシンプルに合わせており、チーフも敢えてせずスッキリさせております。 右はイエローのネクタイが映えるスーツのコーディネートです! リネン×ウールのスーツなのでこれからの時期にピッタリです! 素材感もスーツの中ではカジュアルなのでスエードローファーを合わせ、前のボタンも外しラフな雰囲気を出しています! コーディネートの参考に是非!
プレッピー×カントリーがミックスされた今季的なスーツスタイル。ニットの柔らかな風合いと、コーデュロイがとてもお似合いです。
グレンチェック×ロンドンストライプの英国エッセンスを感じる柄を掛け合わせたスーツスタイル。Vゾーンを引き締める、<Drake’s>のアーカイブコレクションのドットタイが絶妙に調和しています。
モノトーンに色を差す感じのスーツスタイル。モノトーンのウインドウペーンが洒落てるなぁ…と思いまして。シューズも黒が普通かと思いますが、個人的にはダークブラウンのスエードローファーとかを持ってきたい気分です。
日本の気候にはモヘア混のスーツが重宝します。悪天候の時はスエードの靴がベストです!!!