〈BAIRD McNUTT〉社製のリネン生地を採用したブラウンジャケットです。 フィレンツェモデル特有のゴージ傾斜が低くフロントダーツが無いパターンで、深みのあるブラウンと、アイリッシュリネンの表情が魅力的です! コーディネートは、発色の良いイエローのワイドストライプシャツをポイントにネッカチーフを巻き、カーゴパンツでディテールを加えました。 【♡+ お気に入り】【♡+ フォロー】を押して頂くと後で見返しやすくなります!
<BEAMS F>Ermenegildo Zegna社の「LOOP」シリーズより生地を採用したワイドストライプ スーツです。質感が高くサラッとした肌触りが特徴で、春夏シーズンにおすすめです。コーディネートは、ワイドストライプに対してメリハリが付くよう小紋柄のタイを合わせまとめました。
<SLOANE>繊維が細く、高い保温性を発揮するラムウールを使用したショールカラーカーディガンです。コーディネートは、遊び心のあるイエローのワイドストライプシャツをポイントに、ベージュのワイドスラックスを合わせまとめました。
私も購入したバンドカラーシャツジャケットをコーディネート。リネンコットンのベージュクルーニットに、シャツジャケットのサイズ感が私好みの緩め、着丈長めの為ボトムスもワイドパンツとの相性抜群です。足元はモカブラウンのデッキシューズを合わせてフレンチベースのミックススタイルです。
<Brilla per il gusto>ネイビーにさりげなく入るウインドウペーン柄がおしゃれなジャケット。全体の色数を抑えたコーディネートがポイントです。合わせた<GERMANO>のスラックスはややワイドなシルエットな新モデルで、買い足しにもオススメな1本ですよ!【お気に入り】を押して頂くと後から見返しやすくなります!
<Drake’s>のタッターソールシャツが入荷しました。襟がワイドカラーになっており少し洗練された雰囲気になっているのがポイント。デニムやヘリンボーンジャケットと合わせたいですね。
カラーシャツをポイントにしたプレッピーな気分のタイドアップスタイルです。シアサッカージャケットにコットンパンツ、足元はスエードローファーでリラックス感あるスタイルを意識しました。
TWILL地のブルーストライプシャツに マルチストライプタイの組み合わせ。 STRIPE×STRIPEはピッチ幅を変化させる ところがポイントです。 タイは同系色のブルーをベースに補色の ブラウンとグリーンがいいですね。 ワイドカラーシャツもいいですが新鮮味出し レギュラーカラーシャツをピックアップして みました。 ネイビースーツにバッチリ合うはずです。
Barbour / オーバーサイズ BEDALE オイルド ジャケットを主役にカントリーやプレッピーなテイストをミックスしたコーディネートにしています! どんなコーディネートでもバサッと羽織れば成立する万能コートです! コートをお探しの方はかっこいいので一度お試し下さい!
とても良い雰囲気のストライプスーツが入荷しております。<BEAMS F>はCARLO BARBERA社のチョークストライプ生地で仕立てたお品で、ご覧の様にかなりのワイドピッチです。派手そうだなと心配される方もいると思いますが、ストライプの線が地に馴染む様な表情をしているので、かなりシックな印象を受けます。パープルのストライプシャツで味付けしつつ、ネイビーのソリッドタイで纏めると、魅力的かなと思います。ぜひご覧下さい。