ワンピースカラーのポロシャツは、クールビズでのシャツの代わりにもなり得ます。お好きなカラーで気分を変えるのも良いですね。
色遣いが爽やかなサマースタイルです。ワンピースカラーのシャツは1枚でもサマになります。タックイン、タックアウトどちらもいける丈感も便利ですね。
鹿の子のポロシャツにショーツのサマースタイル。足下はビットローファーで大人っぽく。長袖にショーツはバランスが良く見えるのでおすすめです。
サマーカジュアルスタイル。スナップダウンのシャツは、ボタンを外して開放感のある見え方に。メランジ調の鮮やかな色合いのジャケットが爽やかな印象です。
<FINAMORE>のスナップダウンワンピースカラーシャツ。ボタンを留めた際と外した際で見え方が変わってきます。1枚で着るのはもちろん、ジャケットのインナーにもおすすめです。
ネイビー×ピンクのジャケットスタイル。スナップダウンのワンピースカラーシャツはVゾーンに動きを出せます。ホワイトの5ポケットパンツを合わせてフレンチアイビーな雰囲気に。
【アウトレット】BEAMS Fオリジナルのグレンプレイドジャケットです。このパープルの色調は非常に洒落ています。ブログ更新しました。アウトレットの魅力、是非ご覧ください。
ギ ローバーのリネン100%のストライプシャツ。シアサッカーのような凹凸ある素材感が特徴的で、ザラつきは全くありません。これリネンなの?という程上質な仕上がり。汗ばむ季節を快適に過ごす事ができそうですよ。
<GUY ROVER>ドライタッチで涼しい生地感が特徴のカラミ素材を使用した、開襟シャツ。一枚で着ても良し、ジャケットの下にも良しの優れ物です。
<LUIGI BORRELLI>のワンピースカラーシャツ、NASDA。綿/麻素材で爽やかなブルーストライプ。これからの季節にノーネクタイでどうぞ。
ブラウンジャケットスタイル。ピンクのワンピースカラーのシャツをアクセントに。
THE GIGIのリネンのセットアップを爽やかな色合いで。
ストライプ柄のアイテムが旬の今シーズン。派手になりがちなのが気になると言う場合には、ショーツがお薦めかなと思います。<PT01>はワイドピッチのストライプ柄ショーツも、周りがシンプルな場合には、良いアクセントになりますね。ドローコードで着用も大変楽だったりします。ぜひお試し下さい。
サファリジャケットにオープンカラーシャツを合わせて開放感のあるコーディネートです。ルームシューズのゴールドをアクセントに。
<GUYROVER>のボールドストライプ・ワンピースカラーシャツ。綿麻の生地感と、印象的なボールドストライプが魅力の一品。ノーネクタイでも胸元を華やかに演出頂けます。
〈GTA〉シアサッカーのパンツをメインにコーディネートを組みました。色や柄がハッキリしたパンツなのでジャケットとシャツは無地で合わせ、ネッカチーフで柄を足しました。これからのシーズンにオススメです。