ストレッチ素材、軽い仕立てのグレンプレイドのジャケットをコーディネート。ジャケットの柄の配色が、モノトーンではなく、ベージュ&ブラックな点がポイントで良い感じです。Vゾーンは、ベージュカラーの延長にある、発色の良いイエローのモックネットで上品に。ジャケットのアクセントになるチーフも絶妙なカラーリングにしています。パンツは引き算のアイボリーコーデュロイパンツに、秋冬らしくチャッカブーツでスポーティーなジャケットスタイルに仕上げました。
アメリカンなムードをイタリア物でコーディネート。アメリカンですが、どこか上品でまた違ったニュアンスが出るのではないでしょうか。
注目のホワイトジャケットをコーディネート。ダイアゴナル織、無地ではありますが斜めに入る綾織でほんのり表情が出る素敵な生地です。Vゾーンは、ベージュのタブカラーシャツに、ウールのチェックタイを合わせました。パンツはライトグレーのフランネル素材で上品さを。
生地がとろっとろのしっとり感、滑っとしたキャメル生地の贅沢なジャケットをタイドアップでコーディネート。 Vゾーンはピンク系?ベリー系?ベースのピンストシャツで、タイはシャツカラー、ジャケットカラーの両カラーを拾ったストライプタイで上品でエレガントさを強く演出。パンツはライトグレーフランネルで引き算して、足元は本来チャッカブーツ等で秋冬感を演出したかったのですが、店頭に無い為、素材感だけでも毛足の長いスエードスリッポンを合わせてます。さり気なくチーフを隠し味的な感じで上手く纏まりました。
〈AD&C〉のチェックタイを軸にしさたコーディネートを作成しました。色数を抑えた上品なカントリースタイルです。
22ss <BEAMS F>オリジナルジャケットを使ったコーディネートです。ウール×シルク×リネンのホップサック生地。汎用性抜群なやつです。コーディネート全体で茶系が多く占めると野暮ったくなりがちですが、ジャケットの上品な光沢と表側のシューズ、ベルトが助けてくれました。
〈Brilla per il gusto〉ウールカシミヤ素材を使用したネップツイードのジャケットです。柔らかい生地感と軽い着心地で、リッチな気分になれそうです。コーディネートはライトブラウンのニットにギンガムチェックのウールパンツを合わせ、上品な装いにまとめました。
店頭でも一際目を引く、<Stile Latino>のウールカシミヤジャケットをスタイリング。ソフトで品のある風合いは、ニットはもちろん、写真のようにタイドアップでも雰囲気抜群です。
〈Brilla per il gusto〉ラベンダーのカラージャケットのコーディネートです。お仕事とは打って変わって、休日はこちらのジャケットを楽しむのは、いかがでしょうか!ブラックのポロあたりを合わせて頂くとカッコ良く決り、上品さが際立ちますよ。