【スタッフ小園のオススメのVゾーン】 BEAMS Fオリジナルのギンガムチェックのクレリックシャツに"ASCOT"のブラックニットタイを合わせてみました。定番ではありますが、クレリックシャツのややスポーティーな雰囲気にニットタイは相性◎ネイビージャケットやブレザーにオススメのVゾーンです!
〈ASCOT〉のニットタイはこれから暖かくなる時期にこそ巻きたいネクタイ。カラーバリエーション豊富でご自身の好みに合う1本が見つかるはずです。 既にお持ちの方は柄物や別カラーでおかわりしちゃって下さい。
【De Petrillo】のストライプスーツを使用したコーディネートです。 グレー地にベージュのストライプというとても洒落たスーツです! 合わせは素直に茶海で纏めました。 ニットタイとスエードのタッセルローファーで軽快なスーツスタイルです。
ベージュのコットンギャバ素材のスーツに淡いストライプ柄のクレリックシャツを馴染ませつつ、ブラックのニットタイがモダンに映えるコーディネート。 襟先を丸くした〈ERRICO FORMICOLA(エリッコ フォルミコラ)〉の新型シャツの襟を跳ねさせ、リネンをブレンドした素材感と相まってより軽やかに見えるように。
【コーディネート紹介:紺ブレ編】ネイビーブレザーをメインにスポーティーなVゾーン。ストライプシャツやニットタイ、デニムなど全体をカジュアルなアイテムで構成しました。このようなシャツはVゾーンを考えるのが楽しくなる1着です。<本日より1週間、ネイビーブレザーを着用したコーディネート紹介をします。是非ご覧下さい。>
千鳥格子柄のスーツを、ミントカラーのシャツとニットタイで春夏らしく爽やかにコーディネートしました。 特徴的なシャツを使用した分、他をシンプルに纏めています。
クリーンなブレザースタイルです。シャツやパンツに清涼感をもたせ、ブラックのニットタイで引き締めました。
朝からVゾーン157。ウールコットンのスーツをブラウンカラーでシンプルにコーディネート。レギュラーカラーにレトロな雰囲気のストライプがポイントのシャツをニットタイで軽快に。
〈International gallery BEAMS〉より春夏のドレスシャツが入荷しております。 その中から今回はクレリックシャツにフォーカスし、ご紹介させていただきます。 シンプルなニットタイを合わせて、カジュアルに着こなすのがおすすめです。
【ドレスに見えてラクしてます】 コンフォータブルなセットアップを、モノトーンで合わせて、ややカタめな雰囲気に仕上げました。 カジュアルな素材に合わせて、ニットタイをチョイス。
ネイビージャケットにグレーのウールパンツを合わせた王道のジャケットコーディネートです。 その他のアイテムはマルチストライプのクレリックシャツ、ドットのニットタイ、ペイズリーチーフと遊びを効かせていますが、ネイビーで纏めているので派手さは無いかと思います。
ブラウンのグレンチェックジャケットにブルーのクレリックシャツの合わせは、私的に挑戦的な組み合わせです。気に入っています。柄の存在感が引き立つようネイビーのニットタイを合わせているのもポイントです。