【"Barbour"は今の時期ロンTから】 "Barbour"のワックスタイプ〈BEDALE〉に"A.P.C."のロングスリーブロゴTシャツを合わせてみました。今の時期だとロンTぐらいからレイヤードさせたいですね。無骨なワックスの〈BEDALE〉からTシャツのロゴを少し覗かせるのが少し抜け感があって個人的にオススメです。ベージュのチノパン等に合わせたいですね。
"MONCLER"のチェック柄のシャツブルゾンに、"A.P.C."のロゴTシャツを合わせてみました。 同色の刺繍が上品なロングスリーブTシャツは、ブルゾンのインナーにもピッタリですね。
【休日のフレンチスタイル】 "BARACUTA"の「G4」フェイクレザーブルゾンに"A.P.C."のロングスリーブTシャツを合わせてフレンチライクに纏めました。パンツはブラックデニム又はブラックのコーデュロイパンツ、足下はシンプルにスニーカーでもいいですし、ブラックのコインローファー等を合わせてシックに纏めるのも格好いいですね。
"MONCLER"のシャツブルゾンに、"A.P.C." のロングスリーブTシャツを合わせてみました。 薄手の襟付きブルゾンは、スポーティな雰囲気になりすぎず、大人見えするのが魅力ですね。
【使い勝手のいいロンTもあります!】 "A.P.C."の〈RUE MADAME PARIS〉のロンT。 今の季節半袖一枚で空調の効いた部屋に入ると寒かったり、、。そんな時ロンTだったら融通が効きますね!暑いときはちょっと腕まくりしてもいいですし、こなれた印象にもなりますね。秋口のインナーとしても使い勝手が良いのでオススメです!ロゴはプリントではなく刺繍というのも高級感があり魅力的ですね。
"MONCLER"のフード付きのダウンベストに、"A.P.C."のロングスリーブTシャツを合わせてみました。 程良くボリュームのあるダウンベストは、様々なレイヤードスタイルが楽しめるオススメのアイテムです。
"A.P.C."のロングスリーブTシャツに、春先でも着用可能な"MONCLER"の薄手のベストを合わせてみました。 白を基調としたモノトーンのコーディネートは、春夏でも重たい雰囲気にならないのでかなりオススメです。