【テーマは黒】
<CIRCOLO1901>のジャケットはブラウンのベロア素材。適度なカジュアル感と、秋冬らしい温かみが感じられます。トレンドのモノトーン系でコーディネート。
<BEAMS F>オリジナルのパッチポケットスーツはニットなどを合わせるコーディネートもおすすめです。発色の良い色をさしても良さそうです。
チェックオンチェックの合わせを、濃い無地のネクタイで引き締めたVゾーンです。 大柄のウィンドウペーンには無地のネクタイが丁度良いです!
〈DORMEUIL〉シャークスキンのグレースーツ。張りのある生地にピークドラペルが非常に良い雰囲気。Vゾーンはパネルストライプで旬なコーディネートにしました。
【ブレザーのお供に】ASCOT yellow
スタッフおすすめコーディネート。ダブルのブレザーをプレッピーなスタイルで。ポイントでイエローをアクセントに使っています。
コットン・モヘアのインディゴカラーのスーツに、ETROのブラックベースのタイが映えますね。チーフもブラウンというのが玄人好みで良い感じです。
<Vゾーンコーディネート> スタッフ馬渕。 ブラウンのコットンスーツにイエローのアイテムを合わせたVゾーン。 馬渕曰く「目玉焼きみたい」という個性的な柄のネクタイを上品にコーディネート。
昨年買いそびれてしまったので、今年は手に入れます。釦はホーン釦へチェンジして、シックな雰囲気で着たいです!
そろそろ梅雨明けも近くなってきた頃でしょうか。ショートスリーブポロがメインの季節。軽めのジャケットでバランスを取っています。
新人スタッフ後藤(通称ごっち)が一生懸命考えたコーディネートです! 全体をブラウン系で纏め、タイとチーフでアクセントを付けています。
ストライプ柄のブレザーをタイドアップでコーディネート。 ジャケットはインパクトのある柄なのでその他はシンプルにまとめ、あえてチーフも入れていません。
先程ご紹介したDENIM TIMEの別バージョンコーディネート。幅広いスタイルが楽しめます。ニットポロの上に羽織っても良さそうですね。
ソラーロのスーツにオレンジを合わせたコーディネートです。 とても旬なスーツなので、在庫は僅少です。 気になる方は是非お早めに!
湿度が高くなってきましたが、タイドアップすると気持ちもシャキッとしますね。ベタっとした色目じゃなく、光の加減で表情がでてくる生地。こちらもお買い得になってます!