スポーティーな装い。背抜きなので、季節の合間に活躍してくれるスーツです。生地の特徴は玉虫(ソラーロ)のツイル。タイとチーフにはブラックカラーを差すことでかっちりと締まります。ボタンダウンシャツはビシッとプレスをあて襟先を外してオシャレ上級生に。足元にはスエード素材のモンクストラップシューズを合わせるのがおススメです。
カジュアルスーツスタイル。 パッチポケットのソラーロスーツにボタンダウンシャツとニットタイでカジュアルな雰囲気に。 LARDINI
ウールリネン素材の大胆なストライプジャケットを柄が引き立つように無地のサックスブルーのシャツ、ネイビーのニットタイでブルーグラデーションでコーディネートしました。ボタンダウンシャツ、コットンのニットタイ、ゴールドメダルボタンと今季らしいスポーティさがポイントです。
ブルーのコットンリネンのスーツにボタンダウンシャツ、レジメンタルタイでベーシックにコーディネートしました。無地の白シャツでスーツのブルーを引き立て、ネクタイのイエローを差し色にして爽やかな印象になるようにイメージしました。
<BEAMS F(ビームスF)>の "Savile Clifford(サヴィル・クリフォード)"の生地を使用したハンドメイドラインのブレザー。 ウール×リネンの少し硬めの生地感が非常にエレガントな一着です。 着心地も非常によく立体的なパターンも見逃せないところです。 ボタンダウンシャツにクラブタイ、シルクプリントチーフで王道なブレザースタイルでコーディネート。 パープルとイエローの配色でクラシックな雰囲気もしっかり出しています。
今季はブラウンスーツが注目されていますが、ブラウンジャケットもご用意ございます。シンプルに無地のボタンダウンシャツにストライプのネクタイで合わせました。
リネン/テンセルのイージースーツに合わせたのはボタンダウンシャツとボーダーニットタイ。今、個人的にボーダーニットタイにはまっています。
タータンチェックのボタンダウンシャツをタイドアップスタイルで。ニットタイはシャツの色を拾ってネイビーで合わせています。