シャンブレーシャツにネイビーニットタイでセオリーコーディネート。<ラルディーニ>のグレンチェックジャケット、色を拾わずとも難なく仕上がってくれますし、カジュアルな雰囲気にもマッチします。
【NEW IVY STYLING】<LARDINI>のデニムシャツジャケットに<GAMBERT CUSTOM SHIRTS>のオックスフォードボタンダウンシャツ、<BEAMS F>レジメンタルタイをあわせて。カジュアルな雰囲気ですが、スタイリッシュですね。
<LARDINI>のシアサッカージャケットを使ったカジュアルスタイル。 これから夏に向けた季節に欠かせないシアサッカー素材。洗いの掛かったデニムパンツとの組み合わせもおすすめです。
<LARDINI>のリネンシャツジャケットを使ったカジュアルスタイル。 インナーにネイビーのニットポロ、ボトムにもリネン素材のパンツを合わせ軽快なスタイルに。
<PT TORINO>のカラーショーツを使った夏のカジュアルスタイルです。 ストライプジャケットは<LARDINI>のシャツジャケット。ショーツとも自然に合わせられる軽さが魅力です。
シアサッカーのジャケットをクルーネックのニットとネッカチーフで軽快にコーディネートしました。 大人のカジュアルスタイルにオススメです!
カジュアルスタイルで使いやすい柔らかなニットジャケット。ニットに合わせたり、カットソーに合わせたり、カーディガン感覚で使える便利なアイテム。セールプライスになっています。今回は丸首ブラックニットにホワイトコーデュロイ5ポケットパンツで素直に合わせてみました。
<HERNO>のウール×ナイロンダウンパーカーをチェスターコートにレイヤードしたカジュアルスタイル。これからの季節にはインナーダウン的な使い方もおすすめのアイテムです。
今シーズンの注目アイテム。別注のBarbourでございます。着丈を長く設定しているのでカジュアルスタイルにはもちろん、スーツへの合わせもピッタリです。MR BEAMSでも紹介されているので是非合わせてチェックして下さい。
大人気のLARDINIのイージースーツです。シワになりにくい素材で、出張の際のビジネスシーンではもちろん、ニットに合わせたカジュアルスタイルまで幅広い着こなしができます。是非チェックしてみて下さい。
<Vゾーンの作り方> ①イージータイプのネイビージャケットを洒脱に合わせたい。 ②グリーンのストライプシャツは襟をしっかりと立てて、立体的なVゾーンに。 ③カットソーをレイヤードする事で、よりカジュアルな雰囲気に。
秋冬シーズンらしいキャメルカラーを軸に、暖色系で纏められたコートスタイルです。タイドアップスタイルはもちろん、ニットを合わせたカジュアルスタイルにも好相性な<LARDINI>の定番コート。ワードローブに是非!
BEAMS F 店内トルソーのVゾーン LARDINIのリネン混スーツのカジュアルスタイルです。 ジオメトリック柄のプリントシャツを合わせる事で、今年らしいスタイリングになる好例。 チーフではなく眼鏡やサングラスを挿すくらいが丁度良いですね。
LARDINIからNEW MODELのEASY WEARが登場。防水、通気性、軽量など、機能性抜群で快適にお召し頂けるスーツ。パッカブルですので出張やご旅行ひも最適です。ご覧の様にカジュアルスタイルにも落とし込める優れもの。1着あると便利ですね。