〈GUY ROVER〉鮮やかなグリーンが目を惹く、半袖のオープンカラーシャツです。リネン素材を使用し清涼感ある一着を、シャツジャケットやサンダルとコーディネートしたリゾートスタイルにまとめてみました。
シアサッカージャケットに、リネンのオープンカラーシャツ、ドローコードパンツを合わせました。足元は、エスパドリーユで夏らしい印象に。 ♡を押して頂くと後で見返すことが出来ます!合わせて高知店のフォローもお願い致します!】
<BEAMS F>オリジナルのマドラスオープンカラーシャツは、大きすぎない適度なゆとりが絶妙なサイズバランスです。きちんと感と遊び心をミックスさせた大人のジャケパンスタイル。いかがでしょう。
【夏素材を組み合わせて!】 極薄のシアサッカー生地のシャツジャケットに、リネンのオープンカラーシャツ。パンツは軽快さとカジュアル感ある製品洗いを施したコットンパンツを! ※毎日18:00にVゾーン更新中です。
オープンカラーシャツのクラシックリゾートスタイル。
〈LARDINI〉夏に映える色合いが魅力のコットンスーツです。ラルディーニらしい洗練されたシルエットで、軽快なスーツスタイルを楽しめます!コーディネートは、シアサッカーのオープンカラーシャツを合わせ、ボタニカル柄のチーフを忍ばせた男前な装いです!
【アウトレット】昨年の春夏に展開していたジャケットとオープンカラーシャツ。是非ご覧になってみてください。ポチッと押したくなりますよ。※店舗に在庫はございませんので下記よりご確認ください。
ブルーのオープンカラーシャツは春夏らしくホワイト系のアイテムとスタイリングオススメです! ちなみに昨日誕生日でした。
<HELEN KAMINSKI>のパナマハットは、風通しが良く、夏の厳しい日差しを妨げてくれる優れものです。夏の被り物に最適ですね。上品にニットTシャツや、リネンのオープンカラーシャツと合わせたいです。
店内のマネキンコーディネートをご紹介。BAGUTTAの別注オープンカラーシャツを、LARDINIのリネンスーツで合わせました。 BAGUTTAの柄シャツは多数ご用意がございます。お持ちでない方は今季挑戦してみてはいかがでしょう!
リネンジャケットにオープンカラーシャツでリゾートムード。今期は柄シャツのバリエーションが豊富なのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
<Vゾーンコーディネート> コットン×ウールの軽やかなソラーロスーツに、バティック柄のオープンカラーシャツを合わせたレトロ感のあるリゾートスタイル。
<LARDINI>から新作のストライプジャケットが入荷しております。リネンが8割近い生地で、スポーティーな雰囲気が際立つお品ですので、オープンカラーシャツ等を合わせると軽快で良さそうですね。今回のようにシンプルなタイドアップスタイルもお薦めです。
〈LARDINI〉はコードレーンのシャツジャケット。6BWという一見重厚そうなディテールですが、フロントの裾がラウンド気味にデザインされているなど、フロントは留めずに軽く羽織るのに適したお品です。そのため、ショーツやオープンカラーシャツとの相性も抜群。足元はスリッポンで上品に纏めたり、エスパドリーユでよりリゾート感を演出したりと、気分やシチュエーションに応じてアレンジして頂けます。
〈LARDINI〉はリネンのベルテッドサファリジャケット。ラフに気流せるので、夏らしい力の抜けた雰囲気が良いですね。インナーにプリントのオープンカラーシャツなどを持ってくると、今年らしいメリハリのあるコーディネートになります。
〈GUY ROVER〉のプリントオープンカラーシャツが入荷しましたので、ミリタリーシャツとリネンイージーパンツでコーディネートを組んでみました。リラックススタイルなので足元はグルカサンダルくらいが丁度良いですね。