秋物の新作メインでコーディネートしています。<TAGLIATORE>のジャケットに<BERWICH>のライトフランネルパンツ、<Atto Vannucci>のパープルワイドニットタイ。すべて新作です!濃いめの色のデニムシャツに合わせてみました!シューズはビットローファーで軽快に!
【新規ネクタイで早速Vゾーンコーデ】をしてみました。こちらも"JOHN COMFORT"より、小紋柄プリントタイが入荷しております。グレーがかったグリーンとジャケットのトーンが昨今流行のニュアンスカラーを意識しました。"TAGLIATORE"のウールジャケットに、プリントタイで軽さを出しつつもデニムで全体の表情はしっかりと意識しました。是非店頭にてお試しくださいませ。
【大人の休日】TAGLIATOREの綺麗なお色に惹かれたコーディネート。見た目が窮屈にならないようプルオーバーシャツで抜け感を出しています。さらにデニムを合わせればよりリアルな雰囲気で着用いただけますよ!足元はレザーサンダルでも良いのですがあえてフラットなシューズで大人っぽく。
あの【JOHN SMEDLEY 】より、爽やかなコットンニットが入荷致しました。今回はホワイトとブルー、ネイビーカラーでまとめたシンプルなジャケパンスタイルです。素材感やシルエットが強調されるように、それぞれの生地もシアサッカー、ニット生地、デニムと外しております。
ダウンベストのカラーとジャケット柄カラーガンクラブを合わせた都会的なコーディネート。ポイントはファイブポケットデニムではなく、デニム生地でトラウザーを合わせた点です。ファイブポケットデニムではラギット感が出てしまう為、トラウザー型で都会的でクリーンな印象、でも適度にカジュアル感を演出しています。
<TAGLIATORE>のガンクラブチェックのジャケットでカジュアルコーディネートです。<FILIPPO DE LAURENTIIS>のカシミヤ混ニットに、<YCHAI>のデニムを合わせています。ガンクラブチェックは今シーズンおすすめの柄ですよ〜。ぜひご検討ください〜!
【Recommended items】4つボタンのブラックリネンジャケットを使用したコーディネート。ミニボーダーのニットソーやブラックダメージデニムで程よくカジュアルに。【宜しければフォロー、お気に入りをお願い致します】
ブラックリネンの4Bダブルのジャケットをカジュアルに合わせました。ブラックとキャメルのボーダーにブラックウォッシュのデニムを合わせてなんとなく全体的にブラックでまとめてみました。
〈TAGLIATORE〉デニム調なリネン100%生地を使用し、春夏シーズンらしい清涼感のあるカラーリングが魅力の一着です。クルーネックのニットTシャツで抜け感を出し、ホワイトパンツでメリハリを付けたシンプルなアイテム使いがポイントです。
TAGLIATORE(タリアトーレ)のホワイトのダブルブレストジャケット。 ホワイトでダブルのジャケットはハードルも高そうですが、ボーダーニット、濃いめのお色のデニム、ビットスニーカーを合わせる事で随分とまろやかな印象になります。
【世代を超えた人気!ニットと言えば?】この魅力にハマると終わり。毎年買い足しする方が多いブランド、文句なしで上位のJOHN SMEDLEY!着心地は英国王室お墨付き。加えてジャケットを羽織った時の襟の収まりは抜群。本日の色はブラウン。柄物のジャケットも何のその。ジャケットのベースカラーを、デニムとポロシャツで拾い、上手く纏めました!
昨日ご紹介した〈TAGLIATORE〉のジャケットを使用したコーディネートです。 ピンクのシャツを嫌味なく合わせ、白デニムに、シングルモンクストラップ合わせてフレンチトラッド?風にしてみました。