Maison Margiela(メゾンマルジェラ)からスマートなシルエットのセルフォンケースがニューアライバル。ブランドのアイコンのホワイトステッチがさりげないアクセントに。ストラップの長さは調節できますので、アクセサリー感覚でコーディネート取り入れてみて下さい。ギフトにも◎
襟元のデザインと、パッチワーク風のチェック柄にときめくコートです! 冬はどうしてもアウターを羽織ってワンパターンになってしまいますよね…そんな悩みを解決するコートをご提案します^^
襟元と袖口のギンガムチェックが、コートをお洒落に引き立たせてくれるデザインです。
ウエストでギュッと絞ると女性らしある印象になるコート。一枚あれば、オンにも、オフにも使えます^^ ヘリンボーン柄が大人の女性によく映えますよ♡ 薄手なので、着膨れして見える心配もありません!トーンを合わせたインナーと、ネックレスがポイントです◎
ニットが活躍する季節。定番のリブニットでもこんなボタンディテールがあるとヘビロテ間違いなし、ですね!
<BARENA>首元のメタルボタンが映えるリブニット。ノーカラーのアウターにもピッタリです。
少し肌寒い日のアウターに、ニットガウンはいかがでしょうか?
オーバーサイズのシャツはボタンを2つ開けて、ゆるっとパンツインするスタイルがオススメです◎ 腰回りが隠れる丈&ゆるシルエットで着痩せも期待できるアイテムですよ♡
季節の変わり目、アウター代わりにも重宝するオーバーサイズシャツ。買って良かったBARENA(バレナ)のセットアップは満を辞しておすすめです!
10月10日はト(10)ート(10)バッグの日。 トートバックの日です。他にも色々、日本一記念日が多い1日だそうです。CINQUANTAのトートバックを見ながら、夕飯の小ネタに探してみてください。
秋をチラつかせる、ヘリンボーンストライプのパンツ。ちょっとメンズっぽい生地が好みです。
<Rito>ロングシャツのサイドスリットを活かして、レイヤードにタイダイプリントのパンツを組み合わせました。
タイダイを大人っぽく取り入れられるBARENA。スカートのようでいて実はパンツ、というデザインもモダンです。
襟から前立てに流れるラッフルがロマンチックなブラウスはイタリアのBARENAのもの。ナチュラルなストライプや左右のポケット、そしてオーバーシルエットが甘さを抑えたいい塩梅のブラウスです。
ブラウン系が混ざったパンツに、グリーンはよく合います。<Letroyes>の絶妙な色のカーディガンは別注色です。
好きな色合わせです。<BARENA>のパンツはお値下げしてます。