雰囲気のいいグリーンのジャケットにウールパンツを合わせ、ネイビーベースにグリーンのジグザグタイをチョイスしました。 個人的には好きな組み合わせです。
ベージュのウィンドペーンのジャケットにオフホワイトのコットンマックネック、ライトグレーのウールパンツを合わせてカジュアルながらも品のある装いです。
ゼニア生地の上品な大人のグレンプレイドジャケットをタイドアップ。とにかく、柄の大きさ、カラートーン、生地の質感等、パーフェクトです。Vゾーンは、ホワイトタブカラーシャツに、オレンジをブレンドしたストライプブラウンタイを合わせました。パンツはライトグレーのトラベルウールパンツで、若者には真似出来ない品のあるジャケットスタイルに仕上げました。
人気が出そうなグリーンのチェックジャケットをビジネスマンの方が着用出来るようなイメージでコーディネート。グリーンと相性の良いネイビーを軸に、タイのストライプの濃いネイビーはジャケット柄のウィンドーペーンと同じくトーンで、サックスブルーはシャツと同じトーンで色をリンクさせてます。トラウザーはチャコールグレーウールパンツに、ブラックタッセルで春夏の王道な下半身のコーディネートと言った所でしょうか。
フレンチトラッドまではいきませんが、フレンチ要素を感じさせるコーディネート。 足元は店頭にイメージのシューズが無かった為こちらで。本来ならレペット的なダンスシューズ一択です。ミリタリーと関係性の深いキャバルリーツイルのワイドウールパンツをこの様なカジュアルジャケットスタイルに合わせるのも素敵です。
同じくタイドアップしたコーディネート。 エメラルド系のジャケットにシャツも同じカラーのストライプを合わせて、オフホワイトベースのストライプタイで清涼感、爽やかさを全面に出しました。サマーウールパンツにスエードタッセルを合わせ、他の人とは被らないジャケパンスタイルになります。
ダブルブレストのジャケットをコーディネート。Vゾーンのシャツは襟型レギュラーカラー、ターコイズカラーのロンストを合わせ、タイは段落ちレジメンタル。パンツはウールパンツでカジュアルすぎないように。ウールパンツの延長線でグレーのホーズを履き、足元はブラックタッセルで少し硬派な印象になるように合わせました。
タイからコーディネート。発色の良さ、イエローが入ったストライプ、イタリアブランドと言ったニュアンスを意識して、青みの強い艶感のあるジャケットとブルーシャツをチョイス。 チャコールのウールパンツにローファーとスポーティーなジャケパンスタイルです。
〈Holliday & Brown〉サークル柄をモチーフとしたプリントタイです。タイの淡いトーンを引き締めるクレリックシャツと合わせ、ベーシックなネイビージャケットやウールパンツとコーディネートいたしました。【♡+で見返して頂けます】
〈De Petrillo〉4つボタンのダブルブレストブレザーです。6つボタン以前に主流でした4つボタンがまた出てきている傾向です。カッコイイ1着な訳ですが、膝下ストレートのウールパンツとのコーディネートで70’sのムードを加えた装いです。
<ATELIER AMBOISE>より、フランス製のダブルリングベルトです。シンプルですが、リングの形状や質感に品があります。ショートパンツ、コットンパンツ、ウールパンツ、デニムなど、あらゆるパンツに合わせられます。例えば、ベージュは<Don Quichosse>のエスパドリーユに、ブラックは<CROCKETT&JONES>のブラックスエードシューズ「HARVARD2」に合わせてはいかがでしょうか。
〈BEAMS F〉ウィンドウペーンジャケットは、MARLING&EVANS社の生地を使用しており、ハリやコシは勿論のこと、上品なブラウンが良い雰囲気です。コーディネートはブラウンに相性が良いネイビーのポロ、パンツはベージュのウールパンツでまとめました。
<LARDINI> ヘリンボーンジャケットが30%オフになりました。ベージュ、ブラウン、ブラックのヘリンボーン地がシックながら、なかなか無い洒落た配色ですよ。パープルのニットに、ブラックのウールパンツと合わせた少し色気のあるコーディネート提案です。今晩のブログで詳しく紹介しております。
〈TAGLIATORE〉キャメル素材を使用した上品なダブルブレストジャケット。優しい色合いが絶妙な1着です!コーディネートは、ハウンドトゥースのウールパンツで表情を加えながら、ブラウン系のワントーンに。
jacket style。リネンジャケット、マドラスチェックのシャツをウールパンツやタッセルローファーでキレイめにコーディネート。
本日も新作の<LARDINI>でコーディネートを組んでみました。少し柔かな色合いの品々がお薦めとなりそうな2020年の春夏ですと、こちらのようなベージュをベースにしたチェックジャケットは気になる存在ですね。色々と組み合わせるパンツを考えましたが、かっちりならミディアムグレーのウールパンツがお薦めですし、スポーティーに振るなら、このようなホワイトのコットンパンツが1番合いますね。ネクタイの柄にパネルストライプを加えると、今年らしさが際立つかなと思います。ぜひ、ご覧下さい。