<Stile Latino>スポーティーエレガントな1着です。国内では〈BEAMS F〉のみ取り扱いのモデル『FAUSTO』。伝統的なナポリのテーラーリングを基礎とした柔らかな着心地が魅力です。コーディネートは、オルタネイトストライプのタブカラーシャツをポイントに、ニットタイを合わせた軽快なVゾーンにまとめました。
ビジネスシーンを想定してタイドアップ。Vゾーンは、ホワイトタブカラーシャツに、ダークブラウンのジャケットとメリハリ、コントラストが付くように3色使いの淡いカラーの段落ちタイをチョイス。 トラウザーもミディアムグレーで、ジャケットのダークブラウンカラーとの色合いが離れ過ぎないように。
伊のフェルラ生地ウィンドーペーンジャケットをタイドアップ。Vゾーンは、明るめのサックスブルータブカラーシャツ、ネイビー&サックスブルーのレジメンタルタイでジャケットとのメリハリを付けました。パンツはチャコールのウールトラウザーにタッセルローファーで王道に。
無地ネイビージャケットをビジネスシーンをイメージしたコーディネート。Vゾーンは、サックス無地のタブカラーシャツに、ジャケット同様に起毛感のある段落ちレジメンタルタイを選びました。 トラウザーを無地ではなく、千鳥スラックスで柄物を合わせていますが、ご覧の通り細かなチェックパンツだと無地感覚で着用出来るのでおススメです。
ホワイト&グレーの千鳥ジャケットをタイドアップしたコーディネート。Vゾーンはホワイトタブカラーシャツに、チャコールとパープルがアクセントになるレジメンタルタイをチョイス。トラウザー、シューズはセオリー通りな、真似しやすい、合わせやすい着こなしの紹介です。
ガンクラブチェックジャケットをタイドアップでコーディネート。Vゾーンはジャケットのベースカラーの延長線にある、ベージュタブカラーシャツに、ガングラブのネイビーを拾い、ネイビーの起毛素材ソリッドタイを選択。パンツはアイボリーのファイブポケットに、タッセルとベーシックな組み合わせで合わせました。
クラシックな生地、ダブカラーシャツ、プリントタイ、タッセルローファーといった英国的要素の雰囲気を纏った、スポーティーなスーツコーディネートです。
Vゾーンは同じベージュダブカラーシャツに、タイは同じくベージュベースにワイン、ブルーのストライプをアクセントにした私のおススメタイ。上半身がマイルドな合わせの為、トラウザーはブラウンフランネル素材で引き締めました。シューズはジャケット、パンツの素材感を意識してスエードタッセルをチョイス。冬が近づけばチャッカブーツもおススメです。
ゼニア生地の上品な大人のグレンプレイドジャケットをタイドアップ。とにかく、柄の大きさ、カラートーン、生地の質感等、パーフェクトです。Vゾーンは、ホワイトタブカラーシャツに、オレンジをブレンドしたストライプブラウンタイを合わせました。パンツはライトグレーのトラベルウールパンツで、若者には真似出来ない品のあるジャケットスタイルに仕上げました。
ヘリンボーン柄、明るいカラートーンのグリーンジャケットをタイドアップ。Vゾーンはサックス無地のタブカラーシャツに、3色カラーのストライプタイで少し派手めなジャケットを緩和させたつもりです。パンツはスポーティーにネイビーのコットンパンツで都会的に。足元も一番濃いカラーのブラウンスエードタッセルを選んでます。
少しセオリーから外れますが、クセ強めのコーディネートです。スーツ、タイ、シューズはスタンダードですが、ベージュのカラーシャツがポイントです。
スーツ売れてます・・・・。男性を一番格好良く、装う事が出来る服、武器と言えるでしょう。オーセンティックなチョークストライプのスーツをコーディネート。Vゾーンは、サックスブルーのタブカラーシャツに、濃いめのグリーンがベースになるランダムなパターンのスクエア柄のタイをチョイス。グリーン、ブラウン、ピンク、イエロー等のタイを巻く時は、ブラウン系のシューズがおススメです。