上品さを意識したベージュ系のグラデーションコーディネート。ジャケット柄のグレンプレイドがベージュ系になる為、ブラウン系、ベージュ系、先日投稿したイエローを刺し色にしたコーディネート、パープル系なんかも相性抜群です。チーフもラフに同系色のハンカチを挿してます。
24AW新作 <BERNARD ZINS>のスラックスが入荷しました。 モデルBACは定番として人気を博しているBAC-Jの元となったモデルです。 2インプリーツでベルトループ仕様。 ワイドシルエットです。 ワイドパンツはセンタークリースラインが真っ直ぐに落ちて綺麗に見えやすいです。しかも体型をカバーできるうえ、上品な装いができるところが良いところです。 穿くだけで小慣れた装いのできるところもポイントです。
"MORGANO"のボーリングシャツに白のポケットTシャツ、ベージュのワイドパンツを合わせた上品なカジュアルスタイルです。 ライトブラウンのメッシュベルトや、クリアフレームのサングラスなど小物を取り入れたスタイリングも良いですね。
グレーを軸にカジュアルに上品にコーディネート。白黒のグレンチェック柄ジャケットですが、よく見ると真っ白ではなく、少しだけくすませたアイボリーカラーにも見える為、インナーには、アイボリーのコットンクルーニットを合わせました。全体のバランスが淡い為、シルクスカーフでポイントと引締める効果を演出。
カジュアルなジャケットコーディネートの紹介。千鳥ジャケットの柄のベースがライトグレーになる為、インナーもライトベージュのクルーニットに、シンプルにホワイトカラーのオックス生地シャツを合わせました。ベージュニットより少し濃いめのカラーがベースになるシルクネッカチーフを巻いてアクセントを。パンツは上品にLポケウールトラウザーに、心躍る春が待ち遠しいダンスがしたくなるシューズをセレクト。
“CINQUANTA"のスエードドライビングブルゾンに、ゆとりのあるシルエットのミックスファブリックのスラックスにチャッカブーツを合わせてみました。古臭くなりすぎないように、カシミヤのニットやチーフ等で上品にしながらも、あくまでも自分の好きなコッテリした印象が個人的に好きです。
新作レザーブルゾンA-2で妄想。 オリジナル同様に馬革を使用、ラギットになり過ぎないようにどう上品に着こなすかがポイントです。インナーはホワイトオックスBDに長めの生地ドットスカーフをなびかせ、キャバルリーツイル生地のワイドトラウザーにオーセンティックなスニーカーを合わせた、今っぽさ全開の着こなし。 ポイントはレザーもトラウザーもバックボーンにミリタリーが存在するコーディネート。