シャツ生地、リネンチェックジャケットをコーディネート。リネンシャツをジャケット型にしたアイテムである為、Vゾーンはラフにネックの詰まったTシャツ、ドローコードパンツ、スエードスリッポンスニーカーで上品さを残したカジュアルスタイル。
ベーシックなネイビーニットジャケットとマルチストのリネンシャツを合わせたコーディネート。夏の大定番、ネイビー&ホワイトの清涼感を全面に出した合わせです。
ブラックのコットンリネンシャツを大人のウールショーツでモノトーンながら季節感のある素材を使ったモノトーンコーディネートです。
<BAGUTTA>リネンシャツブルゾンにホワイトのコットンパンツを合わせたカジュアルなコーディネート。リネンシャツやドローコードパンツでリラックス感もありながら、品の良いコーディネートを意識しました。
〈Brilla per il gusto〉夏におすすめしたいのがリネンシャツです。その中でもプルオーバーシャツなら、ゆったりとした着心地でリラックス感があります!インディゴカラーを活かしたワントーンコーディネートでいかがですか。
BEAMSでは数多く展開モデルがある<LACOSTE>ですが、やはりモデル「L1212」は定番中の定番。カラフルなカラーバリエーションも魅力的で、個人的にはこちらの明るいグリーンが気になる存在です。子供の頃に海外のショーウィンドーを見ていると、こんなグリーンが良くあったなと、懐かしくなる、そんな色です。カジュアルにデニムのドローコードショーツとデッキシューズを合わせると、良い感じですね。リネンのシャツジャケットを羽織れば、綺麗目に纏めることも可能です。ぜひ、お試し下さい。
Massimo d' Augustoのリネンシャツは非常に肌触りが良いので素肌で着て頂いても全くストレスありません。私隈元はブルーを愛用中ですが、こちらのグリーンも非常に気になります。是非チェックしてみて下さい。